褒められた? | ゆずはなmama + la vie ravie(ラビハビ)

ゆずはなmama + la vie ravie(ラビハビ)

日々のことをちょこちょこ。
育児やお出掛け、ペット、お料理などなど。
そして大好きなディズニーも☆

褒められた、というか嬉しいことを言ってくれた、っていう話ウインク

今日からUNIQLO感謝祭ですねー!

今朝はUNIQLOのオープン30分前に着き、車の中でスッキリを見ながら開店を待ちましたよ…

{3C17A8E7-B982-456F-B48F-958D6C0500E4}


このためにー!!笑い泣き

リンクルストーンが欲しいがために…朝から行きましたよ。さすがに私1人でゆずはな連れて、お店の前に並ぶことは出来なかったけどアセアセ

集め出したら、ダメなんですよねショック

お店に入って真っ先にこれだけ買いにレジへ行きましたよ真顔←必死感

無事にゲットしてから、ゆっくりヒートテック類を買い足したんやけど、その二度目のレジがまぁ並ぶ並ぶタラーUNIQLOすごいな〜

で、そんな混んでるUNIQLOでの出来事。

お孫さんの為(だろうと勝手に決めつけてるけど)にヒートテックやベビーのレギンスを選んでいるおばあさまがいて、一番上の棚にある服を背伸びして指先で押し上げて、とにかく取りにくそうにしてはったので、

私もそんなに身長は高くないけど、背伸びしたら届くかも〜と思って「取りましょうか?」とお声掛けしました。

背伸びしたらなんとか取れたのでお渡ししたら、とても喜んでもらえました照れもっと早くに取ってあげればよかったなアセアセなんて思いながら別の売り場に移動した時、

ゆずさんが「お母さんはとても親切だね、私のお母さんがお母さんで良かった」って言ってくれたびっくりキラキラ

えーーーー普通に嬉しいんですけどっ!

泣いて良いですか?笑

と、同時に、日頃の行いって大切だよな、とほんと思いました。子供は見てる!!今日はゆずさんがそう思ってくれる行動が出来てた自分で良かったなと思ったわグッ

UNIQLOの時は、はなツァンもつられて「私もお母さん好きー」とか便乗してた(笑)多分半分状況つかめてないけど、お姉ちゃんの言ってることは理解して自分も言っとこう的なねニヤニヤそれもそれで可愛いんやけどなラブラブ

最近よくこういうことを言ってくれる。多分幼稚園の担任の先生が、たくさん良いところを見つけて褒めてくれるからやと思う!←決して私の影響ではないあたりがまだまだすぎるけども

仕事の日は、帰ったらお仕事お疲れ様、今日はどうやった?とか聞いてくれる(笑)家事もいつもありがとうとか、美味しいよとか、髪の毛可愛くくくってくれてありがとうとか…一緒に工作してたらお母さんじょうずー!拍手とかも(笑)

何ヶ月か前には、「お母さんの夢ってなぁに?」と聞かれた。将来の夢ね。「ゆずはなが元気に育って大人になって、幸せでいてくれることかなぁ」って言ったら「お母さんの夢はとても丁寧で良いことやと思う」と言われました(笑)

なぜなら、同じ質問をお父さんにした時に「大きい車を買って、みんなでディズニー旅行に行きたいなぁ」やったそうで(笑)5歳ながらなんか違うって思ったそうですタラー旦那よ、言われてるで!

色んなことを感じながら考えながら見聞きしてるなぁ。自分が5歳の時とは大違いで、今の子はしっかりしてる!!と思うわ。(いや、私がボーッとしすぎてたのか?)

これからもお母さんで良かったって思ってもらえる事が出来たら良いなウインク