ブログネタ:何歳からおばさん? 参加中

自分でおばさんだって思った瞬間、おばさん化するんじゃない?

お姉さんと呼ばれるのは無理があっても、オバサンとは呼ばれたくない。




子供が幼稚園に入った頃、

ママ仲間やその子供たちは、親たちを「オバサン」とか「オバチャン」とは呼ばなかった。

「○○ちゃんのママ」で定着させていた。もしくは名前で「○○ママ」

コレは小学校に入っても中学に入っても同じだった。


子供たちも心得ているんだろうなあ・・・

親がしっかりと教え込んでいるのかもしれないけど(笑)




娘は15歳になりますが、いまだに娘の友達は私を「○○ママ」と呼びます。

強制したつもりはありませんが、もう変更は無いのでは?ニコニコ


ちなみに姪っ子たちも私を「○○さん」とか「○○ちゃん」って呼びますよ。





娘に何歳からがオバサンだと思う?って聞いたら

「自分で自覚した時がおばちゃんだよ!」って・・・・・わかってるじゃん!


娘 「ママ・・・あと何年くらいでオバサンになる予定?(爆)」


なる予定なんか無い!キッパリ!得意げ 文句あるわけ?




娘 「(T▽T)アハハ・・・・いいえ・・・そう言うだろうと思った汗



気合だあ!・・・って何がでしょう?(笑)まあいいか・・・・