ボンバの婚約者、ケンケンはフリーランス(単発)という位置から

抜けることになりました。

つまり正社員として、会社と専属契約を結ぶことに。

ケンケンの職業はウェブデザイナー。

ウェブデザイナーはジャーナリストやアニメーションなどのように

会社から給料制でもらうより、単発でするほうがはるかに単価が大きい。


なのに、なぜ?と思われるかもしれませんが、

たぶんケンケンはこれからの生活のことを考えてくれてるんだと思います。

この不景気で、いつ仕事がストップするかわからない、

いつオファーがドッと減るかもわからない。

今まではケンケンひとりのためだけだったけど、

これからは家族を養っていかなアカンということもあり、

最近安定性を重視して、正社員になるべきかと迷っていました。


まあ、転職も何度も行われるこの国で、正社員になったからと言って

一生の仕事と重く捉える必要はないし、また景気がよくなれば

また自分の会社に戻ってフリーランスとしてやっていけばいいと思うから

今回の選択は良かったと思いますアップ

今回の正社員の給料も聞くところによると、

まあまあ余裕があるほうなので、安心しました。


正直なところ、ウェブデザイナーと言っても、

ボンバにとっては未知の世界で、一体今どれくらい需要があるのかとか

まーーーったくわかりません。

不景気によって、フリーランスって大打撃を受けるんじゃないかとか

勝手に思っていて、だから、ケンケンが今回正社員になってくれたことで

私の「勝手な不安」がなくなりました。
(本当はそこまで不安がらなくてもよかったのかもしれへんけど)

不安な気持ちは一度だけ伝えてあったのですが、

ホンマ知らん世界やし、ケンケンは無茶ぶりをするような人じゃないし

あまりとやかく言わずについていくほうがいいと思って、

それからは、ずーっと触れずにいました。

そしたら、ちょくちょく、単発の仕事ももらった~とか、

正社員が決まりそうだけど、どうしようか…とか

ひとつひとつボンバに相談じゃないけど、過程も報告してくれて

ケンケンが勝手に何でもかんでも決めてしまう人じゃなくて

良かった~って心から思いました。

家族で話し合うって当たり前のようやけど、

ときどき「知らぬ間に旦那が…」ってこと聞きますもんね…。

今までの彼ならあり得るな(笑)



私も仕事頑張らないとね☆

せめて自分の飲み代は稼がないと(おいっ!!)

いやいや、これからのこと考えて、

ボンバも子供ができるまでは貯金していかないとね☆


ボンバ良く考えれば、16歳から働いてなかった時期が

ほとんどなくて、今ずーっと家にいることが我慢できず、

外に出たくて出たくて、ムズムズしてるんです。。。

(まあ、祖母の認知症のせいもあるんですが…)

ホンマは、ケンケンを仕事見送ってから、二度寝っていうのを

夢見ていたんですが、(つまり、ぐーたら主婦)、

たぶんそれもちょっとで飽きるやろうな(笑)

ビザ取得が成功したら、すぐにでもジョブエージェントの登録を

済ませてしまおうと思いますグー



ランキングに参加していますラブラブ
ポチッと押していただけると、とっても嬉しいです音譜


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ   人気ブログランキングへ




ペタしてね