じゃじゃーん。




$常に笑顔なボンバーで!


買っちゃったよ~和田アキ子

マンモスうれピー古


ずーっと欲しかったビデオカメラビデオカメラ

やっと新しい大手家電量販店がオープンし、
ボンバ、駆け込んでまいりましたにひひ
この家電量販店はケー○デンキなのですが、
その隣にはイオンの中にJo○hinがあります。
徒歩で移動可能。対抗丸出しのこのオープン。

ケー○デンキは、車で15分のバイパス沿いにも
数年前にオープンしたばかり。
なのに、こんな近くにまた作るのは、対抗心以外何物でもないにひひ

このオープンの日。
折り込み広告は電気屋ばかりで、どこの電気屋も
徹底対抗!!
 某オープン店のチラシを持参してください!」と書いてあった。
まるで他店みんなで協力し合ったかのように、文句が同じである。

一応、Jo○hinの広告についていた「価格交渉券」というものも
持っていたのですが、Jo○hinさんバリバリ諦めモード(笑)

「あっちのオープン店は○○円やってんけど?」って言っても
「もうウチではこの値段です・・・」やって・・・。

価格交渉券、意味ないやーん(爆)


まぁね、そらぁオープンのときはもう利益無視で
やったはりますからね、勝てんわね。

結局ケー○デンキで買ったのですが、めっちゃ安かったラブラブ

ボンバが買ったのは、2番目に新しいパナソニックのもの。
Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラ HDC-TM300です。
割引後の値段は71800円だったのですが、
いろいろ付けてくれと頼んだら、

*12800円する予備のバッテリー
*ビデオカメラケース

を、つけてもらって、74800円でした。
しかも、ここは5万以上は5年間保証が無料。

ちなみにJo○hinは価格の5%を払って5年間保証がついてくる。
そしてビデオカメラの値段は79800円だった。
もういつものJo○hinじゃなかった(笑)
いつも攻めると、勉強してくれはるのに、言葉が返ってこないにひひ
なので、製品の特徴だけ聞いて去ってきたワラ


ケー○デンキでオカンは、
炊飯器と布団乾燥機を買ってました。
炊飯器がとってもお買い得。

TOSHIBA マイコン保温釜5.5合炊き

これが4800円くらいでした。
これ、蒸し器にもなってシュウマイとかも作れるし
パンも作れるし、豆腐も作れるし、温泉卵も作れる。
いろんなボタンがあるのよ。ビックリ。

まぁ家の炊飯器が壊れてもいーひんのに…と言われたら
それまでですが(爆)


あ~、ほんまビデオカメラうれしい~~音譜
これでリラちゃん撮ろうかにこにこ(動かへんやろっ)

日本にいる間にいろんな友達との思い出を
写真だけじゃなく、動画でも残しておきたいな。

また、ちょちょっと撮って、練習がてらココに載せてみますニコニコ




ランキングに参加しています音譜
ポチッとお願いしまーすコスモス


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ   人気ブログランキングへ





ペタしてね