司会・おりも政夫。

…ポロリは嘘です。

 

 

どうも、こんにちは。

もみの匠吉祥寺店の魚紳さんことトネ姐さんです。

 

 

表題の通りなんですが、今日は主に首都圏をウロウロと釣り歩いた釣果の一部をUPしていきます。

ハイ!

姐さんは職場に竿とクーラーボックスを持ち込んで、仕事をサボっては釣りに行ってしまうくらいの釣りヴァカなんだね。

 

 

 

 

 

 

 

①横浜某所

川崎の上州屋で偶然居合わせたおばちゃんと仲良くなり、教えてもらった地元民しか行かない穴場の釣り場にて。

グレ(メジナ)とカサゴ

 

 

 

 

 

 

 

②ワタシ的聖地、江東区の若洲海浜公園にて。

アジ、セイゴ(スズキの幼魚)、マハゼ、イソギンポなどなど…

若洲は魚影が濃く、魚種も豊富で初心者にもオススメだよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③たまにはレジャー(リア充)色の強い片瀬江ノ島の片瀬漁港で

ちびサバ、セグロイワシ、イシダイ、そして、ヒトデ、ヒトデ、またヒトデ(爆釣)……

 

 

 

姐さん的独り釣行の心得!

 

ひとつ、釣った魚は美味しくいただく

ひとつ、“命で遊ばせていただいている”ことを忘れず、すべての生き物に敬意を払う

ひとつ、釣り場は静かに、きれいに使う

ひとつ、転んでも泣かない!

 

 

現場からは以上です、キャップ。