えっと・・

先月の28日に娘は2歳10ヶ月になりましたー




先月も成長記録書かなかったのよね。

なんとなく書きたくなかった理由は・・・

娘の食欲!!!

娘の体重!!!

秋になってからというもの、食欲がすごいことになってます
ご飯後に
「もう1回食べたい!」
とか
「お腹すいたー。ペコペコよ」
って毎回のように言ってます。ガクリ 

満腹中枢がないのかしら??

それに伴い体重も増加
15、2kgくらいあります。
ウンチが出ない日は15、5kgくらいあることも。。。)

食べても太らない子なら沢山食べさせてあげたいんだけどねー。

微妙にダイエットモードしています。
(とにかく、これ以上体重が増えて欲しくないの涙 涙

ジュース(ヤクルト等含む)はこのところ、ずっとあげてないし、
お菓子もあげてません。

夕食は早い時間に炭水化物抜きとか。。

それでも、食事量は少なくないし、残さず食べるので
全然痩せませんけど。

母として、言ってはいけない言葉?
「デブになっちゃうよ。」
なんて言っても
「フクちゃん、デブ好きよ。」

「マツコちゃんみたいになっちゃうよ。」
(個人的にはデラックスさん、面白くて好きですー。ごめんなさい)
と言うと
「・・・。」
無言になります。

このままだと・・・・

履けるオムツがなくなる??

トイレトレーニングは積極的にしていません。
本人がトイレに行きたい!って言う時だけ連れて行ってます。

お風呂に入っている時は「おしっこー」と言って
浴槽から出て洗い場でしてるので、
尿意は分かっていると思うのだけど・・

いきたい時といきたくない時があるみたいです。

良い成長は・・・

寝かしつけが楽に!!

我が家、未だにベビーベッド使ってます。
フクはそこに一人寝しています。

今までは1階の和室にあるお昼寝布団で添い寝をしながら
寝かしつけをして、
私たちが眠る時に2階の寝室のベビーベッドまで運んでいました。

でも、最近は自分から
「ベッドで寝るー」
と2階のベビーベッドへ行き、お布団をかけて電気を消せば
自然と寝てくれるようになりました!
時間も大体8時くらい。
遅くても9時までには寝ています。
お昼寝をほとんどしませんが、夜が早くなったので助かってます。


セクシーお着替え姿。
パジャマが大好きで、朝の着替えを拒否することもあり
ます。
「ふくちゃんねー、パジャマを着て寝るのが好きなの。」
と、言っておりました

言うことがママみたいに!!

もうすぐ3歳。
そして女子。

話すことはお母さんみたいですね!

私に、
「かっか、お料理の時はエプロンするのよ。
エプロンするお約束よ!」
なんて言ったり、

夫と私がつまらないことで言いあってると・・
(TVの内容とか、ホントにどうでもいいことで言いあってることが多い私たち)

「パパー、かっかー、お話しちゃだめよ!
お話するなら仲良くするのよー!」
なんて仲裁されます。

「〇〇だから、〇〇する!」
という風に、自分の行動に理由づけをしたりもします。
これが、案外正しいことを言っていて我が子ながら感心したり。。


最近お気に入りのごっこ遊びは・・・
アンパンマンならぬマンジュウマン。

フクのポヨポヨのお腹からマンジュウを分けてくれるという遊び。
(アンパンマンは顔だけど、娘はお腹デス)

「マンジュウ下さい」
と言うと
「はい。いいですよ。待っててね。」
と生腹を出してお肉をつまんでわたしてくれます。

これ、すごく可愛い。
ママ友さん達にも大爆笑デス。

アンパンマンのモノマネなのか、、
すぐに、、
「顔が汚れて力がでないー」
なども言ってます。

あと、私がするモノマネがお気に入りですごく喜びます。
レディーガガとか、適当に歌って踊るだけですが・・。

最近はパパよりかっか!
オムツ替えるのもご飯あげるのもお風呂入るのもすべてパパはイヤ。

困ります。



ストライダーはすごく上手になったけど、

もうちょっと、外で走る回る遊びをしないと・・・だわー。

3歳まで2ヶ月切りました。
なんか、寂しいなー


素敵なママさんと子供チャンがたくさんいます

ペタしてね