縮尺35分の1 ジオラマ | 尽貫のブログ

尽貫のブログ

泉州工作処の管理人が、木工工作、木彫、ミニだんじりから全然関係ない話まで色々お送りします。

花粉が非常にやばくなってきましたショック!


さて、今年のミニだんじり展に向けての取り組みも序盤に入っていますニコニコ
尽 貫 の ブ ロ グ
私と巻甚氏との共同作業になりますが、私は主にミニだんじりを担当します。

写真のミニだんじりとフィギュアは使用しません。そのジオラマの雰囲気に合わせたものを新たに製作しますニコニコ

ドリンク剤との大きさを比べますと、わりと小さいのがお分かりでしょうかビックリマーク
尽 貫 の ブ ロ グ  尽 貫 の ブ ロ グ
地面や横断歩道の白線などは製作が進んでいますニコニコ
尽 貫 の ブ ロ グ  
巻甚氏がモデルになる風景を現地まで足を運んで撮影カメラ

尽 貫 の ブ ロ グ
 
信号機の骨組みです。人が登るための足を掛ける部分が1mmくらいしかありません!!
尽 貫 の ブ ロ グ  尽 貫 の ブ ロ グ
雰囲気を見るために過去のだんじりと人形を仮設置してますが、すでにかなりの雰囲気が出ています!!



尽 貫 の ブ ロ グ  尽 貫 の ブ ロ グ
おまけ画像音譜10分の1の献灯台の骨組みに看板を仮設置した風景です音譜