長い日月が経っても、

3月11日を迎えると、悲しい気持ちが押し寄せます。

それは、多くの被災された方々との関わりの中で、

また、被害を受けた町並みを歩いた衝撃から、

その当時感じていた悲しみが、思い出されるからかもしれません。

 

被害に遭われた方々、

ご家族を失われた方々が、

少しでも心が癒されるよう、お祈りします。

 

そんな日、娘が急に「花が咲く」を歌っていました。

昨日学校の音楽の授業で習ったとのこと。

一緒に、NHKのビデオを見て、

東日本大震災のこと、この歌が生まれたこと、

話しました。

娘は、気仙沼に訪問し大好きになりました。

これからも、震災のことを通じて、音楽の持つ力を教えていけたらと思いました。

 

 

 

 

そして、今日はおやつに、

当社が被災地応援ファンドでご一緒させていただいた、

陸前高田の木村屋さんの3月限定のバームクーヘンをいただきました。

 

 

とても美味しいので、ぜひ皆さんも。

3月11日には、被災地に思いを寄せて、過ごせていけたらと思います。