6W6D


昨日、鍼灸に行きました。
治療中は少しでも妊娠しやすい体質にと思い
現在は腰痛と体調を整えるために
通ってます。

ツワリで1日じゅうムカムカして
気持ちが悪いので
先生が「オエッ止め」と腕のツボに
針をしてくれたおかげか
その後かなり調子良かったです。

でも、調子が良いとそれはそれで不安になるもの。

そして今朝、
数日ぶりに便意があり
トイレへ・・・

陽性反応が出る少し前くらいから
おりものが増えたので
ずっとおりものシートを使ってます。
そして、トイレに行く度
ドキドキ

出血に戦々恐々。

月曜の時点では出血層もないとのことでしたが
今朝、確かに茶色のおりものが・・・
血の気の引く思いでした。
とは言っても、妊娠初期には
よくあることで、痛みがあったり、鮮血じゃなければ
大丈夫とよく聞くけど・・・

トラウマのある私としては
やはり不安の芽は早く摘んでおこうと思い
急遽、転院先の産科に通院。

今回も息子を産んだ時にお世話になった先生宛てに
紹介状をもらい、担当をお願いしたかったので
その先生が新患担当の月曜日に通院予定でした。
取り合えず今日は違う先生でもいいので
とにかく、診てもらうだけ診てもらいました。




結果
特に出血層はなく
2人とも元気でした。


まだまだ不安定な時期なので
余り動き回らず、ゴロゴロしてて下さい。

と言われました。


ホーッ・・・


思いがけず1年ちょっとぶりに行った産科。
かなりドキドキし、血圧を自分で測るのですが
なかなかの高血圧っぷり。
だって・・・・本当にドキドキするんだもん。
再度測りなおしたら、2回目は大丈夫でした
それに、体重も量るのですが
驚くことに1.5キロほど減ってました。

これから体重管理と食事には
十分気をつけたいと思います。




にほんブログ村 マタニティーブログ 多胎妊娠へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村