何気なく見た、

2チャンのまとめサイトで目に入った記事。









~人生の中で、
一番辛い時期を
一緒に過ごした人と
結婚しなさい~




人生の中で一番辛い時期を
一緒に過ごしていない女とは
結婚しちゃだめだよ。

お前ら、
今は女と付き合えるような
状態じゃないとか
もう少し余裕が出ないと
彼女とか作れないとか思ってるだろ?

逆だよ逆。
そういう時だから一緒にいる女を
作るんだよ。

余裕ができた後に作った女なんて
一文の価値もないぞ。』






確かに、

いい時…何でもうまくいってる時は

放っておいても

人は寄って来ますよね。


魅力に惹かれて、だけじゃなく

自分にもメリットがあるからとかの

下心を大きく持ってる人も

少なくないかもしれない。


でも、

事態が悪くなると

(要するに
損得の部分でメリットがなくなると)

さーって去って行く人種。



良くも悪くも、

相手の本質を見抜けるとすれば・・・


ダメな時、うまく行かない時こそ

離れず支えてくれた人なのよね。


自分にとっての

そういう貴重な人を見つけること、

出会えること、そして関われることって

奇跡だなって思いません??




私は今、

39年の人生で、一番のピンチにいて、

すごく孤独で壊れそう。



だけど…

彼は離れてしまったのだから

それがあの人の本質で

支えてくれる器が無かったのだと

諦めるのが筋よね汗



私に
そこまでの価値が無かったのだし…




責めるつもりは勿論ないけど、

私や娘たちは、

少なくとも…


彼の仕事や人間関係、

人生が思うように行かず

たぶん、自信をなくし切っていた

いくつかの場面に遭遇しても

見捨てず、

何もできないことに胸を痛めながらも

見守り、応援したと自負してました。


とてもとても長い年月、ね。




だからといって、

別れた日までは、

彼は感謝してるなんて、

態度や言葉で伝えてくれなかった。



そんな見返りなんてなくても、

支えたくてたまらなかったから

近くで苦しむ姿を見るのは辛くとも

どうしても離れられなかったのです。



今のあの人は

仕事も順調のようで、

きっといい人間関係の中で

やりがいを感じる仕事ができてると

たぶん…きっとそう。

(しかも、福岡じゃなく
あんなに大きな東京と言う街で)


「仕事が
人生の大きな部分を占めてるんだ」と

以前、人生の価値を語っていたから

もしも充実しているなら、

魅力的な

大人の男と
評価されてるかもしれません。



でも、

万が一、長い人生の中で

また挫折をしてしまい、

信頼できると信じていた人が

去って行くことがあるとすれば、

もう一度、

私と娘らを
思い出してはくれないだろうか?



きっと何年、

何十年と時が過ぎても

しょっちゅう会ってたっけ?
とびっくりするくらい

時間を飛び越えて、

何事もなかったごとく、
元に戻れるはずだから。



私はダメ人間で、

それを克服できる自信もなく

ついでにいうと

いつまで生きられるかは

わからないけど。。。




見捨てず、

近くで一喜一憂できる、

彼だけの味方には
なれると思うんですけどね♪



毎日、彼のことばかりが

頭から離れないせいか

つい、

冒頭の記事に目が言ってしまいましたあせる





彼は、

挫折を一緒に乗り越えてくれる

そんな人を見つけ出し、

愛してもらえるかしら…?



私は、あれだけ時間をかけて

良くも悪くも、自分を見せたのに

守ってももらえず、

責任から逃げられたオンナですもん。



もう、

人を見る目にも自信なくしたし、

そんないい男に見初められる

容姿も知性も美貌も

なにもないからあきらめましたσ(^_^;)




そうそう、

次女が財布に入れてる

宝物をみせてくれたんですよ。


photo:01





人生で一番楽しかった思い出で、
宝物だからちゃんと取ってるって。

連れて行ってくれたお兄ちゃんに
感謝してるって、

ハウステンボスの

英語研修旅行から帰るときに。




恋人、

そして家族にはなれなかったけれど

母親としても友人としても

彼には本当に感謝してる。


あらためて

ありがとうと言いたいですね。



次女はまさか二度と会えないなんて

発想もないようで

可哀想なことをしたなと反省は

当然してるけれど…




彼と別れて、

毎日、

病名がつくほど落ち込んでるのがわかったのか?!



photo:02





次女が、顔を書いた

かわいいエッグマンをくれました。



ふふふっ

かわいいわw




いつになれば、

別れを乗り切れるのか…



だめだなー私。


こんなうじうじじゃ、


そりゃ振られるよねあせる



メンタルが弱ってるのは致命的だわ汗