山形のお土産もの | 富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

富山県魚津市でのんび~り人生謳歌 by優香

兵庫県三田市から引越ししてきました
日々の日常、興味あること、魚津の素晴らしいところを伝えていきたいと思います   優香

親友(← 一方通行の片思い的に私が言っているだけ でも、私の心の友 *笑*)に会いに山形の酒田に行って、
旦那と自分用に色々土産買って帰った。

おやつやら、つけもの、むきそば(蕎麦の実)、お酒等々。

頂いた桃はとても美味しかったし、現地で頂いた食べ物、めっちゃくちゃ美味しかった。

酒田は、ほんまに美味しいものばかり!

あ~、でも優一、お酒だけは(;´Д`)でした

でさ、つけもの?

これ。味付けの納豆らしいんだけど、美味ィー!!

ちょ、また買いに行きたいわ

卵かけご飯にね、醤油かけるのがめんどくさくて
卵かけご飯に、これ入れてみた
(あれですよ、調味料が遠くて、冷蔵庫が近いという・・・*笑*)
味付け納豆のてんこもりを、封を開けて
どんな味かなと、まずは一口。

うまぁ!!

で、卵かけご飯醤油なしに
どぽっと。

醤油いらね!うまい!

ほんま、最高ですよ!




そうそう、仕事!
初仕事は、先週の(木)(金)←基礎中の基礎で仕事せず

土日休んで

今週の(月)から(金)まで現場で叩き込まれ
明日、明後日休み
で、来週の(月)の夕方から夜勤です。
来週の月曜日から四勤二休ですな。

日勤から夜勤に変わるとき、二日半あるから
また山形とか行けそうと考えている自分がいる

だが、しかし、引越しで
さらに貧乏なって、それに、残業が出来るのは、だいぶ先になりそうやし
しばし自制だにゃ。


あー休みに入ったんで
めっちゃテンションあがっているのか
関西弁丸出しの文章なっちまった【どす】←?