先週末、金曜日から京都に行ってきました。

京都に行くのは15年ぶりくらいです。
中高の修学旅行、独身時代にも何回かと、行ったので
その中でも記憶に残る場所に今回は行くことになりました。 

◎曼殊院~詩仙堂へ
 

宝ヶ池にあるホテルを出て、バスで一乗寺清水町へ。
そこから山に向かって20分ほど歩くと、
曼殊院の長い階段が見えてきます。

              曼殊院


曼殊院は平安時代に伝教大師が建立した寺院。
まだ紅葉には早かったけれど、枯山水の庭が有名です。
何が印象に残ったかって、道のりが長かったこと。。(^▽^;)
民家の間を登っていくのですが、ここへの道のりが後になってぐっと効いてきました。。

その後歩いて詩仙堂へ。

                 詩仙堂


詩仙堂は、石川丈山という家康の家来が作ったお寺で
丈山は、わが国における煎茶の開祖だそうで、
ここのお庭は、本当に美しい。
庭を見渡せる縁側に座っていると、鹿おどしの音が響いて、
ヒーリング効果抜群。
ここの庭はボーっと半日いても落ち着ける場所ですね。

詩仙堂2


◎銀閣寺~哲学の道~永観堂、南禅寺へ

詩仙堂からのんびり歩いて40分。
銀閣寺に到着。
銀閣はいわずと知れた足利義政によって作られたお寺。
観光客が多かったのと、おみやげ物屋さんはやっぱり昔の観光地風。
でも建物は改めてみると、やっぱり風格があったなぁ。

                           銀閣寺


銀閣寺の参道を出て、哲学の道へ。
修学旅行の班行動で来た時には、まだ全然有名じゃなくてお店も何もなかったけど、
今はこじゃれたお店が、けっこうあるある。

哲学の道   よーじや

                カフェテラッツァ

           この一番下の写真のお店Cafe Terrazzaで昼食。おいしかったです。
サラダ    メイン


 
オードブルが、生ハムのサラダ。そして牛ほほ肉のワイン煮込み。
ちょっとピリッとしたソースがおいしい。
お肉も柔らかくてめねぎも効いてるし。しあわせ~~~♪
しかもこれにお茶がついて1380円。



お腹いっぱいになったあとは、再び哲学の道へ。。
そして念願の甘いものやさん、叶匠寿庵。

叶匠寿庵1  叶匠寿庵2  
                                                                                                                                        
                叶匠寿庵3
  ここでは、お抹茶セットと、わらびもちを。。庭を見ながらのお茶はまた格別。

続きはまた次回。<(_ _)>