移植周期1日目 リセット | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

ようやく!始動しました☆

長かった~ 

前周期31日周期で終わったんで今周期もこのくらいであれば移植できるのかなうさぎちゃん

前周期は、久々に薬も何もなく完全にお休みをした周期だったので

いい状態なのではないか?とも思います(*´・ω・`)

それにだいたい毎月生理痛・頭痛が、あるんですが、今回は、ほぼなくて何だかいい気が、する~kaho-23

ないほうが、いいとか悪いとか聞いた事は、ないんだけど・・・何となくねsei


ちなみに自然周期お休みの間に調べまくったんだけど

やっぱりクリニックによって色々違っていて

うちのクリニックでは、成功率は、HR周期での方が、成績は、いいとの事でしたが

他院では、自然周期の方が、自分のホルモンにまさるものは、ないので自然周期の方が、妊娠率が、高い(周期が、不順な方以外)というのもあったり

どちらがいいというわけでは、なくその方に合ってるか合ってないかが、重要であるとか

高齢の方は、HR周期の方が、いいとか本当に色々でした。


あとは、自然周期は、とにかく薬が、少ないので陽性後も薬が、必要ない以外に何か他にメリットが、あるんだろうか?と思って色々調べると

本当かどうか?よくわからないけれど流産率が、低いというのも見ましたが確かかどうかは、わからないです。

そのぐらいしかあんまりメリット見つけられなくて・・・


なので少しでも自分の気持ちをいい状態で移植をしたいので

ちょっとした情報でもいい情報であればそうなのかも!!!という気持ちでいい方だけを見て移植にのぞみます!

ちなみに これから移植だというのに仕事が、決まりました。。。

働き始めてすぐに休んだりできるか・・・・と思いましたが

6月は、短時間勤務でいいという事になったので自然周期でのたくさんになる予定の通院も何とかのりきれそうな感じですんもうっ