移植周期7日目 遠赤外線治療&マッサージ | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

今日は、昨日に引き続き遠赤外線治療に行った。


結構熱くて我慢してるんだけど・・


今日は、寝てしまった。


こんな熱い中・・・・眠れるわけないわかおとか思いながら


ジリジリジリジリ 夏の暑い日の照りつける太陽の下、海岸で水着で寝転がって日焼けしてる感じの中


ジリジリジリジリ う~~ん 暑いよ~~・・・


「ねこの手さん・・・・・ねこの手さん・・・・ねこの手さん・・・・・・」


ハッ!!!!目寝てしまっていた。汗びっしょりの中看護士さんの呼びかけで目覚める。





プラス今日は、午前中に近所のマッサージに行きました。


30分1600円の安くて近いという事だけで選んだお店に行ってアンマをしてもらって終了。


ネットで調べると近所に不妊治療の専門の鍼灸・マッサージが、あるんだけど・・


高い!初回割引あっても8000円。次回5万円のチケットを買うと5000円でいけるとかって書いてあって・・・・とてもじゃないけど・・・軽い気持ちで行けるとこじゃないな・・・と


不妊も何も関係ない安いとこに行きました





というのも今日は、仕事を休みになった。


ここ数日何か風邪っぽい?と思っていたんだけど


昨日仕事中にどんどん声が、かすれてきて後半声が、、ほとんど出なくなってこれでは、明日無理でしょうって事でお休みにしてもらったのです。


一晩寝れば治るかな?なんて思っていたら今日は、昨日より更に声が、出なくなって


ほぼしゃべれない状態(電話をかけるとイタ電状態)になったので朝から耳鼻咽喉科に行きました。


風邪の炎症という事でしたが数日治らないとの事で今週は、仕事を休みになりました。


トホホ稼ぎたいのに・・・


で初めて行った耳鼻咽喉科で処方してもらったお薬。


4つあって薬局で特に薬も今飲んでなかったから不妊治療のことを言わなかったのよね。


多分抗生物質とか炎症おさめる薬くらいやわと思って適当に聞いてたのが、悪かった。


帰って飲んで、夕食時に又飲んで一応薬の説明を読んでると


1つは、抗生物質。1つは、炎症をおさえたり痰を出やすくする薬。もう1つは、胃薬。


もう1つが・・・・・・んんん????「体に不足しているホルモンを補い炎症やアレルギー症状を抑えるお薬・・・プレドニン???」ホルモン?????





これ?何???ネットで調べてみると


不妊治療で使用される男性ホルモンを抑える薬。クロミッドと一緒に処方されるようでいい卵を作ると書いてある。体外受精時にもクロミッドと一緒に結構処方されてるステロイド剤・・・


これ・・・あかんのちゃう???飲んだら・・・・いやあかんやろ・・・って事で


「自己判断でお薬を止めてしまうと症状が、悪化することが、あるので勝手に中止しないで下さい」とは書いてあるけど・・2錠飲んじゃったけど自己判断で中止


抗生物質飲むから大丈夫でしょう。


処方箋薬局でも「この薬結構きついんですけど処方されてるのは、結構炎症ひどいんですか?」って聞かれたくらいだから 中止中止。





クロミッドと普通にセットで処方されてるいい卵を作るものでわりとたくさんの方が、飲んでようだから


2錠くらい問題ないでしょ。逆に飲んでしまったこの運命が、吉と出たりして・・・





しかし・・この不妊治療時は、気をつけなければいけないですね。


体調不良も何とか排卵までには、治したいです