移植周期18日目 SEET療法(リンス) | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

今日は、幸運だったSEET療法でした。

待合では、会計待ちのtadasu さんとお会いし、tadasuさんも移植前で状況が、、近い状況だった為

おそらく近いような心境でお話しました。

tadasuさんが、帰られた後、すぐに呼ばれK先生とお話。

先生「え~・・・あ・・リンスですね。今日は・・・・注射もあって・・・・」


ねこの手「え?注射?」


先生「ああああ!!!ないです!ないです!リンスして終わりです」


いつもながら お茶目な先生です。K先生らしくて、こんな感じが、癒される先生でよく勘違いとか間違いされたり、面白い発言をされますが許されるキャラだと思います。

というだけでなく今日は、日曜日で忙しい。忙しそうな感じが、出てました。


リンス液を注入した後も

先生「え~っと次は、移植3日後ですかね?」


ねこの手「はい。そうです」


先生「はい・・・・・じゃあ・・・・3日後お待ちしています・・・・・・・・お待ち・・・ププ←笑いかけ」


お待ちしてますって・・・汗そうだけど・・・

多分自分で言っておかしかったのか後半笑いかけてました・・にひひ


そんなこんなでリンスは、すぐ終わりました。


ちょっと気になるのが、前回・前々回院長での診察で内膜を計っていません。

計る必要ないのか?自然周期だから?院長内膜にあまりこだわってない?よくわかりませんが計ってません。

今日は、K先生が、何かを計ってました11.9でした。

もしかしたら内膜かな?と思いましたが内膜を計ってたならこのくらいの厚さだと安心なのですが・・・

移植当日計るからいいんだけど・・そこでもし薄かったらどうなるんだろう?

やめましょうとかなることあるんかな?ないよね・・融解しちゃってるんだし・・じゃあなぜ計る?

それなら いっそのこと気になるから もう計らないでほしいわふっ


明日は、鍼灸に行って 明後日は、ゆっくりして 移植当日は、アロマの予約を入れましたアロマ後移植に挑む事にしますきーたん


リンス31500円 いくらくらいだったか忘れてて現金たりず・・カードで払いました大根2