移植周期28日目 BT8 フライング | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

BT3にhcg3000を注射して今日はBT8

そのhcgを打つ日子供達に見つからないように早朝5時頃起きて コソ~~と注射の打ち方の冊子を

見ながら思い出しながら打ちました。

その時に失敗した!!思ったのが冊子にhcgの保存方法は、冷蔵保存って書いてて!!!

ゲッ!常温で置いてた!!と どうしょ・・大丈夫かなぁ・・4日くらい大丈夫かなぁ・・とか思いながら

ネットで調べてみました。

結構いるんですよww

1ヶ月くらい常温で置いてたとか

んで大丈夫か?みたいなのをyahoo知恵袋的なとこに質問してる人が何人かいて

回答を見ると、ある看護士さんは「効果が落ちます。病院でも冷蔵保存しわすれたものは全て処分します」って

書いてたりしてる人もいたんだけど


ある人は「効果が落ちてたら嫌だなぁ・・調べてみよう!」って打った後に妊娠検査薬で即検査したら

陽性だった!!大丈夫だ!とかってのを見て安心して気にせず 打ったわ。。。

まぁ・・よくわからんけど・・わざわざ交換には行かなかったわ。


なのでBT3にhcgを打ってるので結果は微妙かもしれないんだけど

2人目チャレンジの時に自然周期を1度して妊娠しなかった時は、BT8にはhcgすら残ってなくて真っ白だったのよね。

それ以降は、次男・三男妊娠時はBT7からフライングしてBT7はうっすらラインが出てBT8には、はっきりラインが出てる感じだったから今回はBT8からフライングしてみました。

hcgを打ってる場合は連日で同じ時間に検査してみて濃くなって行ってたら妊娠の可能性!

薄くなって行ってたらhcgが残ってるだけって感じの検査方法を勝手にしてます。。


今日は長男が、小学校の遠足で弁当を作る予定だったから早めに起きて誰1人も起すことなく

全ての作業を!!!しなくてはいけない!!ミッション!

気にしながら寝たら朝4時に目が覚めたので先にフライングだけしようと思ってトイレでクリアブルー



結果は、コレ!

判定ラインが出たらすぐにラインが出てきました。

写真ではうっすらだけど実際には、もう少し濃く見えるよ。





今までの次男、三男の時を考えたら 着床してくれた可能性有だと思う。

体調的には、下腹部の引きつり感、寝転んで三男を右から左へ持ち上げた時にピキッと下腹部がした。

ここ数日、夜が起きてられなくて子供達と一緒に寝てしまっているほど眠たい

くらいです。


明日もフライングするんだけど濃くなってたり変わらなかったら可能性は大じゃないかなと思う。