移植周期31日目 BT11 判定日 | お~い神様~!!

お~い神様~!!

1人目は2回目の人工授精で授かりました。
2人目は人工授精8回終了し体外受精移植3回目で授かりました。
3人目は、1回目の移植で授かりました。
4人目を1回目の移植で授かりました。
四兄弟の後に
現在、一卵性の双子 MDツイン妊娠中

10時からの予約で採血があるので9時頃に到着。

すぐに採血に呼ばれ「1時間はかかりますので外出されるなら受付にお知らせ下さい」と言われましたが

待合で、いつもどおりスマホいじり


10時40分頃 ドクタールームに呼ばれ すぐM先生登場

「ええ~っと ねこの手さん 今日が判定日で・・・・あ!妊娠されてますよ!」


hcg 565.3



ねこ「えっ!?高いですね・・あ・・そっか1日遅れだからか・・」


M先生「そうですね。でも高いほうですね。2桁あればいいので」


うちのクリニックではBT10で・・

以前と変わってなければ100以上だと問題なし

50~100くらいだとヘパリンだったけど

今回初めてBT11に来たので今までの数値と比べられなくて よくわからないです。

でも問題なさそうでした。


E2とPは、先生が見ていたパソコンを覗き見して記憶して帰ってきたので

だいたいです。

E2 650

P 37 


M先生「念のため エストラーナと膣座薬もう少し変わらず続けてください」


ちなみに次男の時 BT10→E2 685  P 44.8 hcg 137.1 でした。

三男の時は、数値高くて BT10→E2 385  P 32.1 hcg 264.6 でした。


ケアルームでホルモン剤とゼンアスピリン、ヘパリンを貰って

久しぶりにヘパリンを自己注射を見守ってもらい練習。

忘れてたけど、やり出したら サクサクできた。

ヘパリンは10週まで打つ予定です。


出産予定日聞くの忘れた。。

まだか・・心拍確認してからやったか??

まぁいいか・・

また1週間後に行く予定です。


もう1ヶ月もしたらツワリが始まって 美味しく食べられなくなると思い。

帰りにから揚げ弁当とスイーツを買って帰りました。