neonico初のお留守番と言っても殿とお留守番。

お友達の家にいても、やっぱり気になるのはneonico。


一日目はお友達の家、二日目は親戚の家の予定だったのだけど

親戚の家はneonicoに早く会いたくなり寄らずに帰ってきちゃいました。

眠る時に、すっごくすっごく寂しくなってしまった。


殿からnicoはいつも通りだよ。

neoは玄関でず~っと待ってるよ。

この言葉で二日目は予定時刻よりも、6時間も早く切り上げました。


そして初めて見た日本海は、綺麗でした。

演歌が似合いそうな海でしたよ。

一日遅かったら、まんびょんぼんごうが入港だったらしい。

まんびょんぼん号でよかったんだっけか?ま。いいか。


musume

すっかり娘になつく友達の娘二人。

出産の時も一緒で退院後も、毎日風呂に入れたりしてやったのに。

私にはよりつきゃしない。

しまいには、どこで寝るの~?

seikoちゃんだけ、一人で寝たら?(娘と一緒に寝たいらしい)

そして女3人、かしましいったら!!!

あのねーあのねーえっとねーと延々と話続けてました。

犬が話せなくて良かったと思いました。

永遠の3歳が二頭で話してたらと思うと・・・うんざりだ


e


そして幼稚園児がいるお宅には、作品がいっぱい。

冷蔵庫や壁に作品がぺたぺたと貼られておりました。

これ、一つ一つの説明もありました。

早く大きくなれよーと思って帰ってきました。


そして高速道路。。。600キロは遠かったです。

耳はつまるし、目は点になる。

長距離は休みながら、のんびり行こうと思いました。