hamonics*ぷらす-neo3

ここ最近neoの、おしっこたれがまた始まった

あまりにもラグも汚いしよれよれになったので洗えるラグを買った。

洗えるよ確かに洗濯機で洗えるよ。


が、しかし敷いてる時点で、おしっこたれるってなんなの~!

老犬相手に本当にイライラしてしまう。

あんたねぇ、トイレは家庭犬の基本中の基本だよー

いくつになってるのよ。とワンコ相手にごちてしまうほどのしょんべんたれになってしまった。


初心に帰り、トイレに抱っこで連れて行き、ちーちーだよ^^と教え

ちっこをしてオヤツをあげる。


が、その後に新しいラグにたれてた。

3時間おきに連れて行くも、目を離すとする。



・・・・抗議行動だと思い

私と二人で散歩に行く。


マンションのエントランスから一歩も歩かない。

家に帰ると、ずーっと足元で文句を言う

ぐーぐーぐーぐふぐふと、ずーっと文句を足元でいう。


多分、つまんないつまんないつまんないと言っている。

何して遊ぶ?とおもちゃを持ってくるとロッタの邪魔が入る。

おばちゃんで図図しいneoだけども、破天荒なロッタには勝てない。


これだ。しょんべんたれの原因はこいつなのだ。


ろったは若くていつも楽しそうだけど

neonicoはどんびきでロッタが大嫌いらしい。


洗濯は私ががんばるので、neoもトイレでおしっこするって事をがんばってほしい。

それが伝わらないのが悲しいったら・・・

ぶつぶつ文句を言いながら、おしっこを片付けてるときのneoは、いじけていて部屋の隅で私を見ている。

で、私がneoを見ると、目をそらす。

そして、ロッタがママ~大丈夫?ろっちゃんはそういう事しないよと

自分のトイレへ行って、ろっちゃんはえらいでしょ~ふふん♪と

アピールしに来る。

nicoは見てみぬふりを決め込んでいるので、布団に隠れている。

また、トイレでしてくれるようになるといいんだけど。

気分転換にトイレの場所を変えたほうがいいのかな?とか

仕事中もそのことで頭がいっぱいな私の春。