わいん
ワインバー

アメリカの有名な?ワインらしいです。

禁煙してからというもの

本当に赤ワインにはまってます。。。。






12月はどこでも忙しい水商売。


お店からお呼びがかかりました。


「お客様を呼ばなくてよくて本当にヘルプのみ」


という条件で働くことになり行ってきました。


自分のお客様を呼んだほうが

気も楽だし早く時間も過ぎるのですが・・・。


久しぶりに会って同伴やアフター付だと思うと

やはりキツイので。


「同伴はノルマや売り上げ・指名のため

アフターは今後のため」


ということがほとんどですよね。。。


そう思うと、お店側から考えると

本当に女の子が足りない以外は

ヘルプってやる気がない場合が多いので

効率が悪い気がします。


その分、時給も安いですが。


(実際、ちゃんと働けば時給3,500円が2,500円です)



久しぶりに働いてみて。


お酒を飲まないあたしは

本当にホステスに向いてなさすぎます。


何を話していいのかオロオロてしまうくらいなんですあせる


1分が30分にも1時間にも感じられるほど辛いし。


もうそろそろ時間かな・・・

と思って時計を見たときに

まだ10時だったときの絶望感・・・。



ところがお酒を飲むと

時間が経つのが早くて早くて。


しかも禁煙のおかげで

すごいことがわかりました!


あたしはウィスキー、ブランデー、スコッチ系が

ほんとうに飲めなくて

ほとんどの席のボトルがそれ系なので

お酒が飲めなくて辛かったんです。


今回は禁煙でちょっと味覚が変わった実感はしていたので

飲んでみました。


あれ、おいしい。。。。カクテルグラス


どうしてこれが飲めなかったのかと思うくらいに

おいしかったんです!!


10年もの間

何度挑戦しても唯一飲めなかったお酒がおいしく思えるなんて

感動してしまいました。


これが飲めるということは

どの席でももれなくお酒が飲めるということで・・・


ホステス業がすっごく楽になることがわかりました音譜


こんなところにも禁煙の効果が。。

と驚いてます。


いつでも飲めるとわかったので
今月はヘルプで細々と頑張ってみますワンピース