野呂さんのお話会 | 凸凹家族の日常

凸凹家族の日常

愚痴あり(笑)笑いあり、涙あり(笑)(*´∇`*)
たま~~~~にイラストもあり♪

16日の今日、10:30~
近隣の市の市民ホールにて野呂さんのお話会がありましたキラキラ

息子が水疱瘡だし
無理だなあ~しょぼんハートブレイク
と思っていたら
バァバがなんと!
仕事が休みだったようでビックリマーク行きたい所があったら
行っといで~ニコニコパーというので、お言葉に甘えて
急いで準備して、お話会に行ってきました~ニコニコラブラブ

会場には色々な年齢層が
来ておりマスクをして来場してる方は私を含めて少数でしたかねガーン

野呂さんのお話をちゃんと聞きたかったので前よりの良い席に座りましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
野呂さんの話しを聞くと、今だ終息してない原発事故から10ヵ月。

内容は私の解釈も入ってしまうの間違っていたら大変なので省きますが、
映像を交えながらの
お話しはとても分かりやすく、吃驚することもひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
不安な生活、放射能を気にして生活をしつつも
緊張感、危機感が弛んでしまった私には、ピシャッと目を覚ます話の内容でした。


野呂さんの原発から子どもたちを助けたい熱い思いと私たちに叱咤激励が交ざったお話しに涙してしまいました。

私だけでなく会場から
すすり泣く方が
たくさんいらっしゃいました。


たくさんの素晴らしい話の中で、なかには寝ている方もチラホラショック!(遥々と北海道から来て頂いたのだから失礼ですよ~NG)


予定時間オーバーしてしまったので、質問は3人までだったので、質問が纏まらなかった私は断念しました(滝汗)

質問を答えたあと
野呂さんが最後に

1人で悩まずにグループ集団を作り声を出していって欲しい!!

と、仰ってました。


私の頑張りは
他の方たちに比べると
勉強不足で、まだまだだけど守れるやり方はまだある。

まだ頑張れる。

野呂さんのお話を聞けて
本当に良かった!!