祝!5連続登園無事終了~

今月入ってようやく、くぅさん月~金フルで保育園通えました
私も5連勤でして、地元に29年ぶりに一軍のプロ野球の試合がやって来るってのにも重なり忙しさMAXでしたがなんとか乗り切りました~
(とは言っても、くぅさん風邪症状はないのに日中だけ熱が高め保育園では8度で電話連絡がくるのですが、朝6度代で送り出しても日中MAX37.8とかいってたらしく・・・が昼寝終わりに測ると37.2とか7度で風邪症状は全くないので先生も最近急に気温があがったりしてるからそのせいなんじゃないか?と話してまして・・・母はこの5日間ビクビクし通しだったわさ最終日の今日は右脇38.0で左が37.4だったらしく・・・時間置いて測ったら37.0だったらしいし・・・・・予測がよめん・・・・)

とりあえず家帰って測ったら37.0で一安心☆

明日は久しぶりの休みだから家でゴロゴロしようと思います(笑)

で晩御飯作ってたら、3時に相方帰ってきまして(仕事が早く終わったらしい)しかも明日休みとな☆
 
・・・ってことで、晩御飯放棄(笑)

こんな早くに3人そろうならどこかに行こうかってことになり。


離乳食が始まってからでは、初めての外食へいくこととあいなりました


西松屋→ニトリ経由で。


{48D61C1A-9074-408C-AF4C-6CCE62FC475E}

こちら(笑)前に使うかもと買っておいた使い捨ての紙スタイとフードハサミ持参でいってきました(笑)

くぅさんは納豆巻き(ノリ部分カット)
に寿司の玉子、茶碗蒸し、キツネうどんを頼んで別皿にて、これまた別皿にうどんの汁を分けて水で薄めてブロッコリーのサラダの穂先をこれまたして即席汁の完成☆炭水化物が多いのはご愛敬(笑)

なんだか、一丁前に横でもぐもぐうどんを手づかみ食べしてる息子みてちょっと感度しちゃいました(笑)

先月から体調不良が続いて正直かなり凹んだり色々なやんだけど、貧血対策の激甘シロップ頑張ったり、続けて保育園行けたり・・・くぅさんはくぅさんなりに毎日日々成長してるんだなと改めて感じた1日となりました。

そして、お店での座るやつでも普通に食べれてたので。
{5EE41365-BE50-4E6F-8B84-BFFEDA348CE8}

西松屋にて椅子固定タイプの椅子を購入。
(今までベビーラック使用してました)

明日からは同じテーブルで食べることになりそうです

・・・気を抜くと何でもすぐ手が出るので気
が抜けませんが(笑)


夕飯作りからの解放は私も大分リフレッシュできたし~


さて明日はMusicdayと忍びの初日。

TVの前で応援、できる限り頑張ります