本日ラブ通院日。

年末体調崩して熱出ちゃったラブ


咳の方は落ちついて本人は元気そのもの✨


珍しく採血する部屋に自分から行き、さらっーっと採血を済ませるラブ



おぉ⁉️どしたどした⁉️いつもと違うぞー不安


と、思ったら。




代償はチョコエッグだった😅💦



しかもラスイチ!

そのラスイチチョコエッグ。


でたタイトルがクリボーを被ったマリオ(笑)

クリボーからでた青ズボンがマリオを表現してるという斬新なやつがでた(笑)


もぐもぐは縁起を担いで富士山ドリンク🥤

まだ初詣行けてないのよねー滝汗


明日の午前中あたり行ってみようかなー。




無事朝おやつ食べたらあとはひたすら待つ…待つ…待つ。




毎回出会う同病のお兄ちゃん。

チューと同い年。

ラブ曰く、結婚すると頑なにいいはってて滝汗

今日も猛烈アタックしとりました😅



んで、呼ばれて。

採血結果白血球2700代のCRP値(炎症値)0.2

ひとまずおちついた感じで一安心指差し


最近熱でるの続いて心配と話すと、病気からというよりも季節(寒さや乾燥)からくるものだよと先生。


そうか…病気からじゃなかった😭

と一安心。


そして、またチラホラ増えてきた🦠の話になり。


仮に今ラブがかかった場合重症化するのか聞くと。


オミクロンもデルタと同様子どもの場合酷くなる症例は少ない。

入院治療している人は気をつけないといけないが、少なくとも通院治療してる今くらいの免疫があれば多分大丈夫だろうとのこと。

ともあれ罹らないのが一番なのに違いないので、我が家再び引きこもり体勢を強化しようと思っとります。




薬局から無事薬ももらい。

現在ラブのロイケリン一包0.06mgびっくり

体質的に体内に残りやすいとはいえめちゃくちゃ少ない量。

ただ継続して飲むことが大事だそうなんで継続して頑張る所存真顔

お昼は県内一店舗目の松屋からドライブスルーで牛飯ゲット✨


しかし、除雪された雪とあいまって結構な高さ💦




午後からはチューの耳鼻科。

保育園にいったらなかなかな雪☃️(笑)



これはソリやスキーやったら楽しいぞ⁉️