区で開催している母親学級に参加。

沐浴指導があったので。


意外とご夫婦で参加されている人達が多い。

協力的なのねー

初めての赤ちゃんだし、日程が土曜日だし、当然なのかしら。

なんだか1人で参加していると肩身が狭い感じ。


もちろん赤ちゃんのお人形で指導。

3kgくらいの重さで、首もぐらつくように作られていました。

一通り教えてもらって、いざ実践。

分からない事を聞きながら…


こ、こわーい!


お人形だから動かないのだけど(当たり前)、それでもどきどきしちゃって。

果たしてこんな事で、ちゃんとできるのかしら。。。不安。。。

(助産師さんは「すぐ慣れますよ~」って言ってたけど)