かごバッグを買いました。


ちぇ記-かごばっぐ マルシェバッグ

理想に近い。

持ち手が布張りってのを探してたので、とても気に入っております。

大きさもほどよく。


インナーがついてたら良かったんですけど、そこは巾着くらい作れるかなーと妥協。

あずま袋ってのが作れれば、より使いやすいでしょうか。


ま、このまま使ってるってのに3,000点ですけど(笑)

娘の幼稚園が始まったら、その隙に更新できるじゃない?って思ってたんですけど、

どういうわけか、がくっと更新頻度が落ちてます。

夏休み中、頑張ります。

でも、ネタになるようなことがなさそうですが(笑)


ちょっと前に、雨の日の送り迎えに使えるーと、これ買いました。

ちぇ記-HALFHALF

送ってく時はこのサイズでお財布と携帯、鍵だけ。


ちぇ記-FULL FULL

迎えに行く時はこのサイズで娘のおやつとしまじろう(相変わらず)入れて。


ちぇ記-REVERSE REVERSE

たまには裏返して。


このバッグのキャンバス地は持ってる方を見てましたが、ナイロン地は見たことなかったのでつい。

雨の日に持つことが多いですが、サイズや表裏を変えるだけで、何となく気持ちが変わっていいかも。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


昨日、これを食べてみたんですけど。


ちぇ記-辛ーーーい 激辛マニア

すっごい、すっごい、すっごい辛い!

1つ食べて、ビール1缶空けられるくらい。

(本当は3つ食べたけど)


これ、一袋食べきる自信がありません…

ちぇ記-090629.jpg
今月の幼稚園での製作。
笹が各教室前に置かれて、みんなの作品が飾られてます。
こんなことは家ではできないし、行事に触れられるのは良いことですねー
娘の作品、お顔が可愛らしくてほっこり(バカ親)

で願い事。

女の子は半数くらいが「ぷりんせす」とか姫系。
中には「かわいいおひめさまになれますように」ってのもあって(笑)

娘、去年は「うさぎ」って言ってたのに。
どうも周りの影響をたくさん受けたような。
本心は違うような気がするんだけど、それは決して明かされないだろうな。

ま、本当におひめさまになって楽させてくれてもいいですけど(笑)