素敵なお庭への道&多肉マスターへの道 -6ページ目

寒かった日

先日、奈良にもちょびっと雪が降ったみたいで・・・

雪の跡なのかな。

オンファロデスの葉っぱの上に、ころりんと氷ができてた。
マーブルチョコくらいのサイズ。
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120118_110940.jpg
こうも丸いと、食べたくなる・・・←我慢した

この日は睡蓮鉢にも薄く氷が張っておりました。



こー寒いとやる気もでませんが
いや、それは最近いつでもそーだが


花壇で雨ざらしの
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120113_142826.jpg
オロスタキス・富士は、お元気で



ベランダの
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120117_112143.jpg
エケベリア・紅化粧は、
紅さを増してド別嬪になっとります


種まきゾーンも
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120118_110839.jpg
みなさんお元気です。

手前のシルバーの葉っぱは
種まきした、アーティチョーク

この葉っぱ好きじゃ・・・
夏にこの方がどーなるか、怖くて考えれない。
というか。考えないようにしております。


お年玉を使って

枯れ葉の中のセンペル

ペルペル。

うちの、ほとんど地植え状態になっている、ペルペル。

夏の間、なーーんもしなかったから
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120110_084901.jpg
こんなに・・

自分の枯れ葉に埋まってます。



これも
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120110_084843.jpg
2まわり以上、小さくなっちゃったんじゃないかしらん。



この子は
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120113_142847.jpg
ちょっとだけ、ましかな。



こちらも
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120113_142714.jpg
なんとか・・・





枯れ葉を取り除こうとしたら、株ごとごそっと抜けそうで
怖くてそのままなんですが・・・

とるべきよね。やっぱ・・・




きれいな状態の子もいるんだけど・・・
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120110_084918.jpg
みつば産ジョーロの子。
(これは、秋にいただいた子だから・・・)

とってもかわいらしくなってます。




もーーーすこしあったかくなったら、元気でるかな。
でるといいな。






おまけ
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120110_084806.jpg
セダム・ヒスパニクムも
かわいく紅葉してきました。


セデベリア・レティジア

すごくいい色になってきました。
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120114_153945.jpg
セデベリア・レティジア(Ri産)


つやつや、ぴっかぴか。
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120114_153904.jpg
よーーーくみると、ちびっと毛があったりします。



横から見ると
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120114_153930.jpg
すーぱーのーーーーびのび。

カットせねば・・・



夏の、グリーンでテッカテカもなかなかでしたけど
やっぱり、今の色が最高ですね。




おまけ
ユーカリ・ポリアンセモス
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120113_142926.jpg
ちょっと寒かったらしく




葉っぱの色がまだら紫になってきた。
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120113_142916.jpg
葉っぱ落ちちゃうかしらん・・・んむむ。


しかし、茎の色が赤くて素敵です。
大好きーーーーーーーーーーーーーーーー!!

楽しみなムシトリスミレ

ムシトリスミレ・エセリアナ

素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120122_105939.jpg
もー少しで咲くかな。


この首を下にした感じ、すごくかわいいです。
咲かんでもええくらい、愛らしいです。

でも、やっぱり開いてくれるのを
とっても楽しみにしております。



他の子たちも
素敵なお庭への道&多肉マスターへの道-120122_110009.jpg
花芽出てきてるから、楽しみだな。

ふふふ。









本気でどーでもいい話ですが・・・

おいら、急に温度が変わると寒暖差で鼻水がでてくるんです。
(先日もちらっと触れましたが)

体を温めないと鼻水がとまんないので
とりあえず必死で着込んだり、ヒーターの前に座ったりして温めるんですが、
それだけじゃなかなか暖まるのが遅くて鼻水が収まんないので。

ショウガチューブのショウガを、水で溶かしたものを
電子レンジでチンしたのを 飲みます。
正直、ショウガのお湯なのでいっこもおいしくないけれど
本気で体が温まって、すげー速さで鼻水が止まるのですよぅ!!
マジで!!

一年前までは、鼻水は鼻からでてくれてたんで。
寒くて鼻水がでても「ちーん」とかむだけで済んだのですが
最近は、鼻水は鼻から出ないで喉へ落ちていくのです・・・
(これが気持ち悪くて、おえっとなり口からでるの)
これが、ひどい時はそのまま普通に吐いたりするので(胃のものがでるという意)
体力的にもしんどいし、できるだけ早めに止めたいんですわ。


それが、ショウガとお湯でかなり早く楽になるって気付いたんですぅううううう。←うれしい
そんな人いるかわかんないけど、困ってる人いたらやってみて!!


なんで、急にそんなこと言いだすの?って
思った??
それはねー
タイムリーに今それで鼻水が止まって楽になったからです。
もっそ嬉しくてね。あは。



どーでもよいけど。
車でなったらもう運転どころじゃなくなります。
まぁ、車でショウガ湯作れないからしゃーないけども
(あ。持ってでたらええのか・・)