ドルトン東京学園中等部の、2024年度帰国生型海外オンライン入試英語日本語テーマをお伝えします。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● ドルトン東京学園中等部の、2024年度帰国生型海外オンライン入試の英語エッセイと日本語作文のテーマをお伝えします。

帰国子女受験.comの齊藤です。

法政大学経済学部IGESSの、2024年度秋学期入学の合格発表が4月23日(火)にありました。

スカイプレッスン受講生、法政大学経済学部IGESSに合格です!

担当は、九州大学工学部の池田先生です。



池田先生は、文系科目と理系科目のどちらも指導できます。

また、願書作成も得意です。

さらに、英語エッセイ指導や、高校編入試験対策など、幅広く対応できるんですよ。

さて今回は、ドルトン東京学園中等部の、2024年度帰国生型海外オンライン入試の英語エッセイと日本語作文のテーマをお伝えします。

12月2日に行われた内容です。

合格した生徒さんに教えてもらったんですよ。^^

1、英語エッセイ(40分間)

Instructions:


Choose one of the questions below to respond to. You have 40 minutes to plan, write, and revise the following task. Please write at least 200 words on one of the following topics. Please include an introduction, body, and conclusion. Use specific reasons and examples to support your answer.

Question choice 1:

Do you agree or disagree with the following statement? "Summer holidays should be longer, even if it means a shorter winter break." Use specific reasons and examples to support your opinion.

Question choice 2:

Imagine that for one day, you could live the life of a character from a movie or book of your choice. If you could be any character, who would you be, and what part of their story would you want to live through? Why?

2、日本語作文(40分間)

問題


日本では女性の政治参加が進んでいない、と言われます。ある調査によると、国会議員に占しめる女性の割合は十五・五%で、これは世界百九十三カ国の中で第百五十位だということです。フランスでは、「※1比例代表制の立候補者の名簿に、男女を交互にのせることを政党に義務づける」法律が二〇〇〇年に制定されて、約十%だった女性議員の割合が四十%近くにまで増加しました。これらのことに対して、

A「人口の半数は女性なのだから、女性の国会議員が少ないのはおかしい。日本もフラン スのように法律を改正して、女性の国会議員の割合を増やした方がよい。」という意見が あります。その一方で、

B「女性の当選者が増えるように選挙制度を変えると、男性である、という理由で立候補 や当選がしづらくなる人が出てくる。それは不平等だから、そのような法律の改正には反対だ。」という意見もあります。

このことについてどう考えますか。自分の意見とそう考える理由を、八百字以内で述べなさい。

ドルトン東京学園の帰国生型海外オンライン入試の試験科目について、説明します。

ドルトン東京学園の帰国生型海外オンライン入試の試験科目

・英語エッセイ・日本語作文(事前に送付)

・保護者同伴オンライン面接(約10分)

・日本語個別オンライン面接(10~15分)

・英語個別オンライン面接(10~15分)

※ CEFR・B2/英検準1級相当以上の保有者は、英語の試験(作文・面接)を
免除

試験当日に行われるのはオンライン面接試験だけです。

英語エッセイと日本語作文は事前に提出をするんですよ。

ドルトン東京学園中学を受験するみなさんは、作文エッセイ対策をバッチリ行ってくださいね。

それでは、メールマガジンのお知らせです。

今回は、ドルトン東京学園中学の2024年度帰国生型海外オンライン入試の面接試験内容についてお伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

5月31日(金)の24:00までに、こちらを登録しておいてくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。

では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

・海外駐在員専用スカイプコンサル

・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

・編入試験対策、3か月レッスンサービス

・帰国子女枠入試、面接練習サービス

・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。