慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part4 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part4

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

今回は、日本の入試直前講座について、お伝えします。

この記事は、前回の『慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part3』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。

※齊藤のセリフは太字、生徒さんのセリフは細字です。

齊藤:

いかがでしたか、日本の講習会は?

帰国子女向けの講座ですよね?



生徒さん:

そうです。

でも帰国子女枠入試講座の前に、1月の半ばまでは、一般生と同じ授業を受けていたんです。

正直地獄でしたね。笑

まず、ホテルから一人で通っていたので心細かった。

皆勉強に本気でしたから、友達なんてできる雰囲気もありませんでした。

更にレベルが高かった。

マレーシアでやっていた内容のレベルが低かったわけではないと思います。

ただ、授業の何もかもが難しかった。

国語、数学、英語の一問も解けないこともありましたから。

でも、みんな大変だったのですね・・・。笑

ただ・・・。


はい。


帰国子女枠入試講座に入ってからは、友達もできましたし、少し気持ちが楽になりました。

授業の難易度は変わりませんでしたが。笑

余談ですが、昨日もその友達とご飯食べました。

そこで出会った友達とは、高校の部活も一緒でしたし、本当に最高の仲間になりましたね。


苦労を一緒に乗り越えると、仲間になれますね。

ところで一般生の講座って、志望校が早慶よりも上なんですか?

開成あたりを狙うとか?



クラス分けがされていました。

僕の記憶が正しければ、上位2クラスが開成レベル、その下5つくらいが早慶レベルだった気がします。

僕が入ったクラスは、上から5つめのクラスでした。

なので実質、早慶クラスの中では真ん中のクラスでしたね。


スゴイですね、開成と早慶レベルだけ!

でも、その地獄だったって言うのも、良い刺激になったんでしょうね。

結果的に良い結果になったのでは?

確か4校ぐらい、受験していましたよね?



正直その環境がなければ、合格はなかったと思いますね。

受験校は全部で6校です。

早大本庄、早大学院、慶應、慶應志木、海城、城北埼玉。

全勝じゃなかったんです。

まず、慶應志木は何もできませんでした・・・。笑

今でも忘れないです。

帰国生なのに、英語で壊滅しましたから。

あと、早大本庄も落ちましたね。笑

早稲田高等学院が受かったから、まぁいいか!という感じでした。

※海城の高校入試・・・2011年で募集停止、完全に中高一貫となる


志木は難しいですよね。

まぁ慶應は、どこも難しいですが。

本庄は、昔は狙いやすかったんですが、今はかなり難しいんですよね。

さて、慶應の二次面接、覚えていますか?



ではこのインタビューの続き、慶應義塾高校の二次面接について、アメンバー記事でお伝えします。

楽しみにしていてくださいね。

【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

スカイプでも対応できますので、世界中どこからでも相談できますよ。


また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

今回は、早稲田大学合格者の多い、公立トップ校(帰国枠あり)について、配信します。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。 

今度は公立高校から、早稲田大学進学するため方法を、色々と書きますね。

帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!

『慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part3』は、コチラから!

『慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。Part2』は、コチラから!

『慶應義塾高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒のインタビューです。』は、コチラから!



大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。