CRフィーバービッグパワフルFX(SANKYO) | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

P1004331.jpg

 

さらにブラウン管シリーズは続きます(笑)

今回の紹介機種はCRフィーバービッグパワフルFXです。名機フィーバーパワフルシリーズの後継機として世に出ました。画面は大きくなり、フィーバーパワフルと同様、3×3のマスのうち、縦・横・斜めに7が揃うか、全てのマスに果物(オールフルーツ)が出ると大当たりです。

 

本機では、2ライン以上の7揃いもしくはオールフルーツで確変突入(以降+2回ループ:ただし9回リミッター)となります。

 

本家フィーバーパワフルⅢでは7でリーチがかかった後に3周目のメロン絵柄を越えるとアツく、逆に言えば熱いポイントはそれだけだったのですが、本機では中央に大当たりラインが絡んだ場合に夢夢ちゃんが登場する発展(SPリーチ)が存在します。めくりリーチとヒップアタックリーチの2種類で、やはりノーマルより熱いです。パワフルⅢの面白さから考えると「SPリーチは無くても良かったんじゃないかな?」と思うのは私だけでしょうか。時代の流れでSPリーチがあって当たり前の時代に出た機種なので仕方なく付けたのかもしれませんけど・・・

 

実はブラウン管に表示されている絵柄はオマケの表示デバイスであり、盤面右下の3桁デジタルが本当の出目なのですが、ブラウン管の表示が終わるまでに3桁デジタルが停止するのでこちらを見ているとリーチがかかった時に当たるか当たらないかちょっと早く分かります。また、大当たり時にはブラウン管に7やオールフルーツが揃う前にフライング気味にアタッカーが開きます。大当たり時には夢夢ちゃんの結婚までの成長の様子が表示されます。

 

兄弟機としてCRフィーバービッグパワフルEX(大当たり確率1/398 確変突入率1/3 9回リミッター)が後に出ましたが、私自身は設置を見たこと無いまま終わりました。

 

<スペック>

大当たり確率 1/331 確変突入率1/4(+2回ループ)  15R10C

SANKYO様HP(神保美佳さんの解説付き)

↑SANKYO様のHPでは以前に増してレトロ台のページが強化されており、必見です!

今も更新されて行ってるのが素晴らしい!!!

 

<動画コーナー>

大当たり

 

---以下の広告は当ブログと一切関係ございませんのでクリックしないように!---