大つけ麺博2013@大久保公園 | 良い子はマネしないでね。

良い子はマネしないでね。

思いつきで生きてます。ヘドバンしかできません。


良い子はマネしないでね。-2013110119310000.jpg



HPはコチラ↓


http://dai-tsukemen-haku.com/



先日、行ってきましたよ~。URGA行く前にw


だって、すぐ近くなんですもん。


でも、40分並んだよおおおおお焦ったよおおおお


LIVE間に合わないなんてアカンもん!



いい感じで間に合いましたがヘ(゚∀゚*)ノ



松戸の「とみ田」が昨年の日本一だったそうで。納得。


なんせ、真夏の酷暑の中、長女と3時間並んで食べた過去がありますが


その価値アリの美味しさだったもん。



あと、北松戸にある「おとど」の肉玉つけ麺も狙い目でしたが!


私はまだ食べたことないけど、パパが美味しいって言ってたから。



しかし、いずれも第二陣、第三陣で終了してて、現在最後の第四陣


あった~「六厘舎」。姉妹店の「舎鈴」なら行ったことあるけど、美味しかったの。


めっけめっけ~。




良い子はマネしないでね。-2013110119590000.jpg



栃木の「サンジ」と大阪の「JET」の行列がすごかったけど、ま、どこも並んでたね。


お腹とお金と時間が許すなら6店全部食べたかった(バカ)



アタクシ、お店ではもっぱら「脂少なめで」が口癖ですがw


…しゃーないやん!もうおばちゃんだし、仕事柄太れないし、健康管理しないと!


しかーし、こんなイベント会場でワガママ言ってられませんから、


とりあえず「女子盛り」をチョイスwww「女子」って(///∇//)←キモ



こんなん。




良い子はマネしないでね。-2013110120080000.jpg


わかりにくいけど、でっかいチャーシューと海苔とメンマとネギ


これにプラス300円で、さらに味玉、チャーシュー、メンマが追加できるんだけどね。


我慢。



めっちゃくちゃ美味しかった~。


で、目の前に座ってたのが、どうやらどっかのV盤麺で。


見た目も、会話の内容も。


行列見ながら


「先行物販の行列みたいだなw」


とか言ってたw


まさか、目の前の「普通のおばさん」もとい「普通以下のおばさん」が


月6回以上の箱LIVE行ってるオバンギャだとは思うまいwwwwwヘ(゚∀゚*)ノ



ふははははははははははは


世の中には不思議な現実ってのがあるんだぜ!



これ、お手拭き。



良い子はマネしないでね。-2013110122310000.jpg


食券は3種類。普通盛りと女子盛りとサントリーのノンアルコール「オールフリー」


一応、会場内は飲食物の持ち込み禁止。勿論、ビールも。


でも、結構並びながら缶ビール飲んでる人がいたね。知らないんだろうか、確信犯だろうか。



食券と投票コイン引換券がくっついてて、ゴミを捨てたらそこでコイン引換えて投票。


勿論、「六厘舎」に入れてきました。



6日が最終日、行きたい方はファストパスとかあるみたいだからチェックしてみては?




ごちそうさまでした~。