(随時追記)2014年1月~3月 管理人注目BLCD | 半腐女ry生活?

半腐女ry生活?

腐っているような腐っていないような声優&アニメヲタが送る感想ブログ。
(と言いつつ、中身はドラマCDの感想ばかり・・・w)

BLCD新作、演者さん重視まとめ記事です。

管理人が注目している作品を取り上げています。

※全ての新作BLCDをご紹介するわけではありません。

発売日が遅い順で書いていきますv

随時追記します♪



※更新した部分はNEWマークをつけています。




2014年1月14日

「いやらしの彼~レオパード白書 4~」追加しました。

「スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A」「花のみやこで」発売日追記しました。

12月26日

「花とうさぎ」「ピーターシリーズ1 ピーターにくちづけを」追加しました。

12月18日

「恋愛前夜」発売日決定しました。キャスト追記しました。

12月13日

「ぬるくなるまで待って」「望むべくもない」「スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A」追加しました。

10月30日

「between the sheets」追加しました。

10月18日

「恋愛前夜」追加しました。

「同人に恋して」発売日決定しました。

9月10日

「花のみぞ知る」「花のみやこで」追加しました。

9月7日

「花降楼シリーズ11 恋煩う夜降ちの手遊び」追加しました。






スメルズライクグリーンスピリット SIDE:A (POE BACKS) (ポーバックス Be .../ふゅーじょんぷろだくと


NEWスメルズライクグリーンスピリット SIDE:A

原作:永井三郎

発売元:CROWN WORKS Ever collection

2014年3月28日発売予定

松岡禎丞 羽多野渉 吉野裕行 遊佐浩二


ド田舎に住む学生、三島はクラスメイトの男子からイジメを受けていた。理由は三島が“ホ モっぽい"から。実際に男性が好きな三島は抵抗するすべもなく、隠れてする女装だけが心の拠り所となっていた。

ある日、三島がいつもの様に屋上で1人の時間を満喫していると、自分が以前なくてしまった筈の口紅を持ったイジメグループのリーダー・桐野を目撃してしまう。彼はこっそりと三島の使った口紅を自らの唇に塗ろうとしていたのだった……。


I feel stupid and contagious
Here we are now
そんなお話なのかなぁ。

でも、楽しませるわけではないだろうなぁ。根深い気持ちを抱えて生きている若者たちのお話というイメージ。

BL作品としてここに入れるべきか悩んだのですが、他にご紹介できそうな場もないのでこちらで。

うん。買う!聴きたい!声優さんは皆さんお上手な方ばかりですし、松岡さんが難しい役どころをどう演じてくださるのかも気になります!!!^^



いやらしの彼 ─ レオパード白書 (6) (ディアプラス・コミックス)/扇 ゆずは


NEWいやらしの彼~レオパード白書 4~
原作:扇ゆずは
発売元:新書館
2014年3月28日発売予定
小野友樹×興津和幸 鈴木達央 武内健 黒田崇矢

10年モノの初恋は、重力を持っている。ホストクラブ『レオパード』のお人好しホスト・鉄狼は、ある日店に押し掛けてきた、後輩ホスト・燐花の兄に声をかけられる。1mgも相手を覚えていなかった鉄狼だが、相手は違った。もう10年、鉄狼に片想いしていたという彼・燐世は、無防備に生足を曝す鉄狼を前にして……!!?

レオパード白書シリーズはキャラが立っていて面白いなといつも思っています。
Ama○onでレビューを読んだのですが、年下×年上なんですね~!キャストとすごく合っていそう!この方のこういうお芝居を聴きたい!がたくさん楽しめそうです^^


花のみやこで (H&C Comics ihr HertZシリーズ 133)/大洋図書


NEW花のみやこで

原作:宝井理人

発売元:Atis collection

2014年3月28日発売予定

日野聡×野島裕史 小野友樹 武内健


辻村医院の次男として生まれた辻村基晴は、幼い頃に出会った友人・蓮見晶にずっと想いを寄せている。一度告白したものの受け入れられず、距離を置かれてしまう。それでも晶と同じ大学に進み、同じ研究室に入る。基晴は葛藤しながらも、すべてを忘れようと芸妓遊びの日々を送っていた。そんなある日、晶に一緒に帰らないかと誘われ、昔に戻ったような感覚になる。友人としてでも隣に居られるのなら――そう思っていた基晴だったが…


キャストの話が先行してしまって申し訳ないのですが・・・

こうやって新作記事について書くのでも感想でも、この方が演じてくださる(った)のだな~!と考えながら声優さんのお名前を書くときって嬉しくなっていたりします。

それが特別好きな方だったり原作読んでいてぴったり!と思える方だと、お名前を文字にして打って人の目に触れる場所へ公開するのって普段よりちょっと緊張しますし、嬉しさもちょっと大きくなったりして。

少なくとも年内にはもう日野さんのお名前を見ることは無いと思っていました。Atisさん、ありがとう(ノ◇≦。)本当にありがとうございます<(_ _)>

裕史さんの新規作品が決まってホクホクです♪あと何作出てくださるだろう。

この組み合わせもこれまで2作ほどありますが、あらすじ読んでいるとすごく合っていそうですし、切ないお話とのことでここのところそういう作品が少なかったので、今からCDを聴ける日が待ち遠しくてなりません^^



恋愛前夜 (キャラ文庫)/徳間書店


恋愛前夜

原作:凪良ゆう イラスト:穂波ゆきね

発売元:アルパカレコード

2014年3月28日発売予定

小野友樹×寺島拓篤 木村良平


お隣同士で幼馴染み。漫画家を夢見るトキオと、得意の料理を作り応援するナツメは、家族同然に育ってきた。こんな毎日がずっと続くと思っていたのに、ナツメと友人との間に起こったトラブルが原因で、事態は予想外の方向へ。プロの漫画家になるため突然上京を決めたトキオ。上京前夜「一回でいい、明日になったら、全部忘れるから」と懇願するトキオに応え、体を重ねたナツメは――。


新しいメーカーさんが参入してくださいました!O(≧▽≦)O ワーイ♪

BLCDはなかなか数が取れないのか新作が少ないので、新規参入はすごくすごく嬉しいです;;

早速メーカー一覧に入れましたので、機会がございましたらご覧になってみてください。

凪良さんの作品は安定した人気を誇っていますし、キャストも第一作に相応しいエネルギッシュな感じがします!^^

私、寺島さんの切ない純愛系?の作品での主演ってあまり聴いたことがないので(当てはまりそうなのだと「地獄めぐり」「魔法使いの恋」くらいかも)、今から楽しみです!!!


追記

おおっ。なんだか興味深いキャストが来た!

木村さんはお芝居に意欲的で嬉しいです^^次々と革新的なことをしてくださっていますよね!

ただ、一つ気になるのは、どんな作品にも言えることですが、特にBL作品はラブシーンがあることが多い為主演してくださる方がいないと成り立たない分野だと思うんですよね。(日本語がめちゃくちゃですね(^^;意味通じていなかったらすみません!)

あまり事務所は積極的にそういう仕事はさせない気がするので、脇役止まりでしょうかね。

音声のみで表現するBLCDでお芝居を聴けるのは楽しみなのですが、せっかくなら・・・!と願ってしまいます。



花とうさぎ (GUSH COMICS)/海王社


花とうさぎ

原作:嘉島ちあき

発売元:フィフスアベニュー

2014年3月26日発売予定

野島裕史×下野紘


運送会社で働く梶山は配達担当区域になったマンションでウサギの着ぐるみの頭だけをかぶっている男・相澤と出会う。梶山が集荷や配達で訪問するたびに、いつもウサギ頭をつけて現れる相澤。あやしいけれど、自分のことを気にかけてくれる相澤に対し、梶山もウサギ頭の下に隠れている相澤の表情が気になりだして……。人見知りウサギ男と宅配便男子のキュートなラブストーリーv


サンタさんキター!!!O(≧▽≦)O←

クリスマスに~!大好きな裕史さんの~!新規作品が決まるなんて~♪

最初原作本の表紙見てえ!?って思いました(@@)シュールというかなんというか・・・。

この被り物している方が裕史さんの演じる相澤なんですよね。原作だといつ着ぐるみを脱ぐのかとか脱いだ瞬間とのギャップとかに萌えられそうな気がしますが、CDではどうなるのか気になるところです。

裕史さんと下野さんの組み合わせって初めてですよね!楽しみ~!


花のみぞ知る コミック 1-3巻 セット (ミリオンコミックス CRAFTシリーズ48)/宝井 理人


花のみぞ知る

原作:宝井理人

発売元:Atis collection

2014年2月28日発売予定

小野友樹×武内健 興津和幸 堀内賢雄


ある晴れた日の午後、大学の構内で、ある雨の日の夕方、駅で、有川と御崎は出逢った。お互いの名前も知らず、存在も知らず――
それが、すべての始まりだった。
少しずつ、距離が縮まるふたりだったけれども……
※「花のみぞ知る」コミックス1~3巻分をディスク2枚に収録予定。


原作は読んでいませんが、評判はよく目や耳に入ってくるので、とにかく楽しみ!です^^

小野さんと武内さんの組み合わせ、多いですよね~!息ぴったりで声の相性も良いと思っているので、尚早ですが良いものが出来上がるのではないかな~と^^

話変わりますが、2013年に本当に発売されるのでしょうか!?詳細ページを見ると発売日未定になっているので、2014年発売になるような気がします。

発売日が決まり次第予約します(`・ω・´)



望むべくもない (ディアプラス・コミックス)/新書館


望むべくもない

原作:まさお三月

発売元:新書館

2014年2月28日発売予定

鳥海浩輔×寺島拓篤


…ずっと好きだったよ。でも言うつもりなかったし。恋にいい加減な住善と、そんな彼をずっと見てきた篠元。近くにいるから伝えられない幼馴染み同士の不器用な恋v


まさお先生の作品は2作ほど読んだことがあるのですが、CD化か~。

こちらは読んだことがなかったので早速公式サイトで試し読みしてみたのですが、そっか~このキャストか~。

今となっては鳥ちゃんはもう少し年齢高めの役の方が合うような気がするのですが、やっぱり気になりはするので、購入予定には入れておきます!

今はできるだけBLCD買っていきたいですし^^



ピーターシリーズ1 ピーターにくちづけを

発売元:twenty4U

2014年2月26日発売予定

野島裕史 石井真 柿原徹也


「ネバーランドへようこそ――」ある者は目が覚めたら、またある者は自ら望み、この世界にいた。そんな彼らの共通点は2つ――。1つ、左右異なる色の目を持っている。2つ、記憶の一部を失っているそんな彼らが毎夜見る【夢〈誰かの記憶〉】。一体この記憶は何なのか。そして自分の記憶はどこへいったのか。全てを知るのは”ピーター”と名乗る少年だった。2つのエンディングで紡ぐ、“ネバーランド”を舞台にした仄暗い物語が幕を開ける――※一部ダミーヘッドマイク収録パートあり
“ネバーランド”に暮らす青年、『M』と『ジュン』。彼らは目覚める前の記憶を無くしていた。そんな彼らが出会った『ピーター』と名乗る不思議な青年は、自由奔放に二人を振り回すばかり。八方塞がりな中、彼らは不思議な〈夢〉を見るようになる。それはまるで、誰かの記憶の一部のよう…。〈夢〉を頼りに彼らは少しずつ自分の記憶を取り戻そうとするが―


う、うーん・・・。ノーコメントでもいいかなとも思ったのですが・・・裕史さんが1枚目しかご出演なさらないなら買ってみようかなぁ・・・。

ここって「Behind The Mask」の制作会社ですよね・・・。散々な評価しか見なかったので不安だらけです(;´Д`A ```

あらすじだけ見るなら結構面白そうにも思えるのですが・・・いや・・・うーん。3150円かぁ・・・orz

石井さんがBLにご出演なさるなんて珍しいですよね!そういう意味でもちょっと聴いてみたくはあります。



ぬるくなるまで待って (Feelコミックス オンブルー)/祥伝社


ぬるくなるまで待って

原作:のばらあいこ

発売元:フィフスアベニュー

2014年2月24日発売予定

平川大輔×寺島拓篤 鳥海浩輔


風呂が壊れた職場の先輩「いっちゃん」を部屋に呼んだ順平。いっちゃんに憧れていた順平は酔いに任せてせがんだキスをきっかけに、二晩で関係を持つ。後日、今度は挿入に備え浮かれる順平だったが、職場のOB・辻井の名前を口にした途端、いっちゃんの表情が変わって――……。


面白そうだー!ぜひ買いたいです^^

のばら先生の作品「秋山くん」のCDがとてもお気に入りで、多分2012年に発売されたBLCDで一番リピしていると思います。ちょっと奇妙な関係性が不思議な感じで耳に届いて癖になります。

同じ作者さんですからこちらも期待しちゃうわけで・・・!

平川さんと寺島さんがどんな作品に仕上げてくださるのか、すごく気になります(*´∇`*)



between the sheets (ディアプラス・コミックス)/新書館


between the sheets
原作:橋本あおい
発売元:新書館
2014年1月31日発売予定
浜田賢二×阿部敦 樋口智透 山中真尋

誰からの誘いも受けない眉目秀麗な魔性のバーテンダー・高史と出逢った一瀬。言葉巧みに口説いては、にこやかに躱されるやりとりを楽しんでいた一瀬だけど――!?

わ~!なんだか嬉しいキャストだー!(*´∇`*)
阿部さん戻ってきていただけて嬉しいな~!魔性のバーテンダー・・・ゴクリ。なんて甘美な響き・・・!あの声でそれをやられたら・・・(妄想中)>┼○ バタッ←
この間ですね、某バスケアニメ見ながら、あ~浜田さんももう「恋まで百輪」シリーズが終わっちゃったらBL出てくださらないだろうな~とか・・・いつものごとく悲観していたのですが(ぇw)、また新作で聴くことができてテンション上がります!
脇が樋口さんと山中さんというのも・・・なんかアダルトないい声祭りになりそうな予感っっっ!!!
お2人とももっといっぱい聴きたい声優さんなので、わくわくが止まりませんよ!
この間「魅惑ノリンゴ」を聴いたのですが、この時も山中さんが超いい声でキュンとしました!


恋煩う夜降ちの手遊び (白泉社花丸文庫)/白泉社


花降楼シリーズ11 恋煩う夜降ちの手遊び

原作:鈴木あみ イラスト:樹要

発売元:フィフスアベニュー

2014年1月29日発売予定

子安武人×阿部敦 島﨑信長


新人議員・諏訪芳彦のもとに、男の遊廓『花降楼』から一通の手紙が届いた。差出人の藤野という名に心当たりのない諏訪は真相を確かめるべく見世を訪れる。そこには、かつて諏訪の母親が贔屓にしていた呉服屋の養子・眞琴がいた。愛らしかった眞琴は、一家離散の果てに妖艶な娼妓・藤野へと成長していた。藤野を花降楼から連れ出そうと、諏訪は身請けを申し出るが、藤野はあっさり断り娼 妓と客の「恋人ゲーム」を持ちかけるのだった。


お・・・おおお(´;ェ;`)

阿部さんだ・・・!!!阿部さん主演だーーー!!!O(≧▽≦)O

長らくお待ちしておりました<(_ _)>ご出演いただけて嬉しいです!

妖艶キャラか~!どんな感じに演じてくださるのでしょう!楽しみです^^

もし今後も出てくださるのならば、あほの子の可愛さやトンチキにいかない役を演じてみていただきたいです。

というのが、私の願望です(^^;

10と11購入で連動特典CDに応募できるそうです。島﨑さん、谷山さん、阿部さん、子安さんのキャストトークCDだそうです!



同人に恋して (花音コミックス)/芳文社


同人に恋して

原作:猫野まりこ
発売元:Atis collection
2014年1月28日発売予定
羽多野渉×鈴木達央 安元洋貴×遊佐浩二

同人誌印刷所で働く芳史のもとに、ある原稿が持ち込まれた。それは、自分が人気俳優・望月壱都にエ□い事をされまくっているBL漫画!?しかもその漫画は、高校時代の親友・芳史を8年間も思い続けてきた壱都が、欲望の赴くままに自ら描いたものだったのだ!暴走する壱都の想いに芳史は応えられるのか…!?

ヘタレ芸能人×同人誌印刷所社員の妄想炸裂ラブ★


メインよりサブが気になる・・・!通販特典がミニドラマCDだそうで、そちらにサブカプのお話が収録されるようです。続編作品だとありましたが、新規でフリトじゃないことは珍しい気がします。今までにありましたっけ?

安元さんはBLに戻ってきてくださったっぽいのかな!(サブ入れたらここのところ3作くらいご出演なさってますよね!)嬉しいなヾ(=^▽^=)ノ

ゆっちはどんなキャラなのかな~!そちらも気になります♪

それにしても、最近軽いお話がCD化されることが多いですよね。小説をどーんとCDで聴きたいのですが、脚本家がいないのでしょうか・・・(´・ω・`)いえ、きっと手間がかかるのでしょうね。


追記(お知らせ)

発売数減少のため、2014年度は遊佐さんと鳥海さんのBLCD新作個別記事の作成を休止します。
数がどーん!と増えることがありましたらまた途中からでも作ります!

その代わりと言ってはなんですが、発売枚数によっては注目記事を現行1年間2分割から4分割に変更することを検討中です。少しでもご覧いただきやすくなるようにしたいです。