先日、「食材をよく腐らせる」
と文句を言われ、


だったらもう
何も買わないほうがよかろうと、


生鮮食品のない冷蔵庫が続き、
外食ばかりになってきたので、


手作りものが食べたくなって、
餃子を作りました。


売ってる皮が美味しくないと
聞いたので、


よっしゃ、皮から作ったる!!



とたまに
とんでもなくやる気になって、
後悔するタイプなんですけど、


今回も作ってみたら、
と~っても面倒でした☆


作ったのはこれ↓

Cpicon 簡単!!餃子の皮 by 午後のmilk
$キラキラ☆バリキャリを目指して。



Cpicon 簡単☆美味しい餃子♪ by ユイシュウ
$キラキラ☆バリキャリを目指して。



はい、皮作ってみました。

丸く薄くするのが難しくて、
この不ぞろいっぷり!!

$キラキラ☆バリキャリを目指して。-image


最初に作ったのが
超~でっかいの!!

ピロシキか?
っつ~くらいの大きさで。



で、
不細工なやつは食べることにして、
きれいになのは保存用(冷凍)に。


途中で疲れて、
とりあえず食べることに。
$キラキラ☆バリキャリを目指して。-image


↑自分用なので、汚くてすみません・・・
味はなかなか美味しかったです!


旦那に食べさせるときは、
もっときれいに焼くつもり。



ご飯を食べてから、また包みます。

なれてくるとだんだん
ちゃんと丸く薄く伸ばせる。

楽しくなってきた。

$キラキラ☆バリキャリを目指して。-image


ほら、最後はちゃんと
形もそろったでしょう?

$キラキラ☆バリキャリを目指して。-image



やれば出来るんですよ笑


で、レシピどおりに作ったらさ、
大量の皮のタネが残っちゃって。


これどうすればいいんでしょう?


また、餃子の中身買って来て、
これでもか!!ってくらい
冷凍餃子を作っておく??


手作りの皮って、
めっちゃ伸びるんで、

破れないし、
水が少なくてもぴったりくっつきます。


だから皮がまん丸じゃなくても、
包みながらごまかしていけます笑


こちらのスーパーに
強力粉が売ってなかったので、
薄力粉のみで作りました。


でも全然OKでした~!!

あ、皮から作ったら、
3~4時間かかりました。


最初で最後かな~笑




そうそう、餃子を食べたくなった
もう一つの理由は、

中国語の教科書で、

「餃子作れる?」

みたいな会話があったんですよ。

それで、
もうどうしても餃子食べたくて。


ニラだと思って買ったものが、
にんにくが育ったやつだと
知ったときには、

ちょっと残念でしたが・・・


上位目指してるので
ポチっと応援お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村