深セン大学から、
ビザが必要な人はまとめて
健康診断にいけるというので、


本日早朝8:45正門集合で
健康診断にいってきました。


結構な人数で受けに行ったので、
バスは2台で。


たくさんの外国人学生を乗せて、
バスはファンガンの指定病院に到着。


道中お隣になった日本人の方と
楽しく話しながら行きました。


到着したら、すぐに登録と支払い。
480元くらいだったかな。


結果を数日でもらいたい
エクスプレスサービスを追加で頼むと
+200元だそうです。


検査内容は、



・身長、体重、血圧、視力
・血液検査
・尿検査
・レントゲン
・腹部のエコー
・内臓の検査?エコーみたいなの撮ってました。




でした。

ものの30分ほどで全て終了。


腹部のエコーをとられるときに、
ジェルを塗りたくられるのですが、

何の予告もなく
突然塗りたくられ、

ビックリしました。


そして、ティッシュを放り投げられ、

拭いたらさっさと出て


といわんばかりの態度で、
次の人も入ってきちゃうので、



ちゃんと拭ききれず、
服にジェルが付いちゃいました。


なので汚れても良い服で
参加することをおススメします。



採血の針とか
衛生面が心配でしたが、

ちゃんと新しく包装されたものから
1つずつ取り出してくれました。


たぶん、大丈夫。。。
と信じたい。



尿検査時に、ティッシュがないので、
持参をおススメします。





ということであっと言う間に
終わった身体検査だったのに、


帰りのバスの1台目に乗りそびれ、
2台目を待っていたら、


生徒全員が終わるのを
待ってください
といわれ、


それから2時間近く待ったのでした。


その間に、
仲良くなった日本人の方と
近くのレストランでランチしちゃいました。



自分で公共交通機関を使って
各自帰ってもいいのですが、
結構遠いので、


バスで帰るのが無料だし、
便利かな~と思い、待ちました。


いろんな外国人の方とも出会えたし、
新しいお友達もできたので、

楽しい一日だったので
良しとしましょう。






この猫をポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村