今日から学校再開です。


中級Bに進んだら、
前のクラスで一緒だった
韓国人優秀チーム3人が同じクラスでした。


なんでも、冬休み中に長期旅行して
(主にバックパッカー)
中国人とずっと話していたらしく、


中国語が上手くなっている!!


しかも旅行先で
お金が足りなくなって、バイトしたとか!

そして、帰りはヒッチハイクで
帰ってきたらしい。


若い男子って感じやね~


道中、仲良くなった中国人と
一緒にヒッチハイクしてきたらしいです。


そうやって若者はどんどん
吸収していくんですね。



授業は、ものすごく小さい教室で、
15,6人で窮屈でした。


今までの教室がかなり広かったので、
とても狭く感じます。



そして、通学方法も
地下鉄からバスに変えました。


今までの教室と場所が変わったので、
地下鉄の駅からものすごく遠いんですね。


徒歩25分くらいかかるかな。。。


なんで
「深セン大学駅」から「深セン大学」までが
あんなに遠いのか不明です。


初めて大学へいったときも、
駅から相当迷ったし・・・



授業は、難しくはないですが、
皆さん話すのが達者なので、

頑張らなければ!
という気持ちになって刺激になります。



予習しなきゃ~





この猫をポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村