最近、お腹ゆるいのに、
辛いものが食べたくて仕方ない!


でも、外食は、何が入ってるか
わからないから、

できるだけ避けるようにと
旦那に言われていて、


でも、ランチはとくに
自分で作るのが面倒でこっそり食べてる。


火曜日に、
ジャスコのフードコートで
久しぶりに麻辣烫を食べた。

photo:01



photo:02



麻辣烫は、
好きな具を選んで、
中華スープで茹でて、

麺を入れて、ちょっと醤油や
パクチーやニンニクを入れて
食べるシンプルな料理。


珠海にいるとき、
これが主食だったような気がする。


そこらへんで、
麻辣烫の屋台が出てて、

ひとつ1元の野菜を選んで、
麺を入れても10元くらいで
食べられる。


当時、唯一の日本人の仕事仲間と
一緒に麻辣烫を食べて、

その後マクドナルドにいって
しばらく勉強して家に帰る

っていうのが珠海にいたときの
毎日のルーティーンだったわ。


野菜たくさん取れるし、
好きなものだけ食べれるので、
結構好きな麻辣烫。



また食べたいけど、
ジャスコに行くの面倒で、

自分で作ってみようと思って、
レシピを調べた!


で、このレシピで作ってみました↓↓↓

Cpicon 中国と言えば!…麻辣湯 by わたなベイベー



できたら、おいしけど
昨日食べたのより
全然辛い~!!

photo:03




香辛料入れすぎたわ。


もうちょっとマイルド味にして
再挑戦しようと思います。


クックパッドに思いがけず
本格的なレシピが出てて
びっくり。


ちなみに、このレシピ提供者は、
本格中華をたくさん載せてます。







この猫をポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村