深セン着いて、
あっという間に1週間。


この1週間は、なかなか大変でした。


とりあえずビザのために、
健康診断に行ったり、写真撮ったり、

派出所に
臨時宿泊登記を取りに行ったり、

前回と方法が変わってて、
派出所を往復すること3回。


やっと全ての書類がそろい、
来週木曜日にビザのための面接。


こちらの生活には、まだ慣れず、
娘に振り回される毎日です。


旦那が帰ってくると、
ほっとします。

娘を一人でみてるのは、
とてもストレスがたまるものです。

そして、神経もつかう。



ところで、出発の直前、
親戚の不幸がありました。


空港にいるときに、
危篤だった叔父の訃報が入りました。


出発直前だったので、
お葬式は出ないということで、
出発しましたが、

本当は、ちゃんと出席したかった。


でも、海外に住むって、
こういうことも含めて、
色々覚悟が必要なんだと思います。


叔父さんは、不慮の事故で
突然、危篤状態になってしまい、
その1週間後に急逝。


叔父一家や、
まだ元気な祖父母は動揺していました。


めったに会うことのない私でも、
相当ショックでしたし、
言い様のない、 虚無感。


家族だったら、よっぽど辛いと思います。


同居していた祖父母も
相当気落ちしているようで、心配です。


私が日本にいたら、娘を連れて
気を紛らすことくらいできるのに・・・

と気がかりです。



でも、海外に住むって、
すぐに駆けつけることのできない距離や、

諦めなきゃいけないこと、

それ相当の覚悟がいると思うんです。


だから
飛行機の上から、お別れをしました。


私にできること、
母や祖父母に
マメに連絡をしてあげようと思います。

無垢な娘の元気な姿が、
元気の糧になれば・・・。


色々とまだ深センになれる
準備段階ですが、
頑張っていきます~。






このバナーをポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村