最近の娘と私の日常は、
こんな感じです。


5時  娘起床1 (授乳でもう一度寝ることもあり)
6時  娘起床2
6時半 旦那を送り出す (バイバイって言うだけ)
    マッサンをBSプレミアで見る
Eテレに変えて娘がテレビを見てる間に朝ご飯準備

8時  朝食
9時  片付け+掃除 (もしくは眠くてゴロゴロ)
10時  出かける準備
10時半 外に出て散歩 娘の気分が向くままに
11時半 帰宅+昼ご飯準備

12時 昼ご飯
1時  片付け+眠くなってきた娘を寝かす準備
2時  昼寝開始
4時  起床+テレビを見ながら目を覚ます
5時  夕方の散歩
6時  帰宅+風呂

7時  夕食
8時  娘就寝
9時  片付け+洗濯
10時  翻訳したりブログ書いたり
12時  就寝


でも、最近昼寝しすぎてしまい、
夜寝れないということに
母子ともに悩まされます。

ちなみに、昼寝は私も一緒に寝ることあり。


いつも寝付きの良い娘が、
今日は1時間ぐらいかかり、
私はベビーベットの脇に(床に)座っているので、
なかなかしんどいです。


ちょっと暑いのも原因かも。

特に最近湿度が半端じゃない!!

回南天といって、湿度が高い時期らしい。

もう蒸し暑くて、暑くて。


そんな感じで、今日は早く寝ようと思ったら
もう12時過ぎてるし!

娘は早起きなので、私も早く寝ます。




このバナーをポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村