娘が通う幼児教室に
中国人の若い男の子のアシスタントがいて、
彼は留学したことないのに、かなり英語が流暢で、


子どもの面倒見もよいから、
いろんなこどもが遊んでくれ
といつも絡んでおり、
例外なく娘もよく懐いています。


彼がアシスタントととして入る授業は、
流れもスムーズで、テンポもよく楽しい。


メインのアメリカ人の力量は
もちろんだけど、アシスタントの力も結構重要な
幼児教室の授業です。



その彼が、この度、
2か月間、アメリカの本場の幼児教室で、
研修に行くことになったらしい。
(この幼児教室は元々アメリカのフランチャイズで、
アジア一号店が、この深センらしい)


彼は、初めて海外に行くのかも?
とっても楽しみにしているように見えた。



それで、壮行会をサプライズでやるらしく、
来週日曜日に集まってくれとの
メッセージが他のスタッフから来た。


スタッフ同士も仲良く、雰囲気が良いのが、
私が気に入ってる理由のひとつ。



頑張ってる子は、ちゃんと評価されるんだなーと
なんだか嬉しくなった。


壮行会にも行くつもり。



さて、明日は祝日です。
香港に朝から行こうと思ってます。



香港に住んでたとき、香港女子会なるものがあり、

香港で働く女子が、誰かの家に集まって、
美味しい料理とお酒を飲みながら、

夜な夜なガールズトークを
繰り広げるすごい楽しい会があったのですが、

帰任になったり、転勤したり、
結婚して引っ越したり(←私)

もうメンバーのほとんどが香港におらず、
その楽しい会は結局一年くらいしか開催されなかったのですが、


いま、ベトナムで働くメンバーの一人が
香港に来るということで、久々に集まることに!


私の他にも、
出産してママになった子がいるので、
初めてベビーと旦那様にも
お会いできるということで、
すごい楽しみにしています。


ただ、娘が、また咳しだしたんですよね…。
大丈夫かな。


また様子みて、行けるかどうかの判断しようと思います。



なんか、さすがに
風邪じゃないような気がしてきた。


香港の病院に行くっていうのもアリですね。



オマケ
中国のスニッカーズ。
チョコレートがまずい中国産ですが、
中のヌガーで誤魔化されてなんとか食べれる。
{156FBB19-CE0F-48FE-A979-921A44CF81A6:01}








このバナーをポチっと押していただけると
ランキング投票に繋がりますので、

ポチっと押して、
応援していただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村