どれだけ脂肪を燃やす栄養素があるかで選べ(食べ合わせダイエット) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

今回ドリームプレス社で紹介された食べ合わせダイエットは


外食(ココイチカレー)で


どうしたらいいか?


ポイントはカロリーよりも脂肪を燃やす栄養素がどれだけ含まれているかで選べとのこと。


牛肉と豚肉なら


なんだか豚肉の方が低カロな気がしますが


実は牛肉の方がLカルニチンという脂肪燃焼成分が含まれていていいのだとか。

(牛肉は59.8㎎と一番多い!)


またトッピングは

納豆(食物繊維が糖の吸収を穏やかにする)、

野菜、きのこ類(ビタミンミネラルが豊富で代謝アップが期待できる)

ガーリック(体を温めるだけでなく代謝をアップさせる)

がお勧め


また、食べ始めるときはサラダからがコツ



そのときに出た!


以前も紹介したお酢、エゴマ、オリーブオイル、七味の持ち歩き4点セット


今回はエゴマをかけてました。

体内の余分な油を代謝し消化を促進する効果があるんだとか


カロリーだけを考えると単品でトッピングも少なめなカレーだけを頼みたくなりますが、


トッピングたっぷりのカレーにサラダにドリンク(トマトジュースなどがいい)も追加!

トータルカロリーはアップしても


食べあわせで脂肪燃焼効果ありだそうです。


ちなみに


私も食べ合わせはあまり意識してなかったのですが同じようにセットで頼むことが多いです。


なぜならカレー単品で頼むと


物足りなくてカレーをおかわりしそうになるから(^^;


だったらサラダやドリンクもつけて食べたほうがまだマシという風に考えてました。


ちなみに黒沢さんの結果ですが


5ヶ月で-3キロだそうです。(スッゴイゆっくりですけど確かに痩せてるみたい)


食べてきれいにやせる!―伊達式脂肪燃焼ダイエット (幻冬舎文庫)
伊達 友美
幻冬舎
売り上げランキング: 47353


私の場合、

リバウンドしない正しいダイエットは運動と食事制限で適正なカロリーバランスをとることだと思っています。
(栄養バランスもとれているのが一番理想ですが、毎日理想を求めるとストレスがたまりますから時にハメを外して好きなものを食べ、息抜きしてますよ。)


↓身につけているだけで
運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能!

持っているとカロリー計算の手間が省ける便利グッズ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772


(→カロリズムダイエットの体験談はこちら!



いい感じでダイエットを進めていたのにうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン


そんな時はこの手で元に戻しましょう!
2日で3キロもとに戻す裏技
(息抜きで食べ過ぎてしまった!なんてとき私いつもこの手で戻してますw)


激しく運動するとその分食べてしまうという方にはこちらがおすすめ!
(消費カロリーを増やしても食欲を抑えられなきゃ痩せられません)

酵素断食ダイエット用ドリンク

今キャンペーンやっていてお得!


お嬢様酵素

にゃーのダイエット日記

飲むとウソみたいに食欲がおさまります!

(ビタミンミネラルがたっぷり含まれているので断食してもキレイに痩せられます。)

 

48時間で最大で3キロ減はあながちウソじゃない!?

詳しい体験談はこちら
(シェイク付き新キャンペーン始まりました!
お嬢様シェイクの感想はこちら!


カロリーも意識しているし、糖質オフ食もやった!運動ももちろん!

なのに全然落ちないよ。。。

という方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘になるとこれだけの便が体内にたまります!

にゃーのダイエット日記

なので解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてことも!



トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!

自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!

※食物繊維を取ると症状が悪化する特殊な便秘の方には向いていません。)



ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ