計るだけダイエットシートの入手方法は?(NHKアサイチより) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

6月9日の朝放送されたNHKあさイチ「女性こそ成功!決定版ダイエット」ですが、

内容はためしてガッテンで紹介されたダイエット方法をまとめたものでした。

ためしてガッテンの内容はこちらをどうぞ
その1
その2
その3

ダイエット方法自体は計るだけダイエット

細かく計れる良い体重計を使うのがポイント!
にゃーのダイエット日記

これタニタのインナースキャン50ですね。
にゃーのダイエット日記 

私も使ったことあります!誰が乗ったか自動で判別してくれる凄い体重計ですよ!
詳しいレビューはこちら!









朝と夜二回体重を量ってそれをシートに記録していくというものです。
にゃーのダイエット日記

ちなみにこのシートですが
にゃーのダイエット日記
ダウンロードできます!

私早速調べたのですが、これ2種類ありますよ。

一つはためしてガッテンの本 やせるスイッチ太るスイッチのシート
こちら

すごいカラフルにできていて
にゃーのダイエット日記
数値を入れると前回計ったときに比べてどう体重が増えたかを自動で表示してくれる機能がついていました。


もう一つは計るだけダイエットをためして 死なないぞダイエットという本を書いた人が作ったシート
こちら

こちらは数値を入れると→の方にグラフが自動でできていきます。
にゃーのダイエット日記
排便があったかどうかも記録できるようになっていて便利

気になった方はダウンロードして使ってみてはいかが?

追記!
このダイエットシートが本についてくる事がわかりました!
記録用紙がなんとこんなにながーいのが付いています!
にゃーのダイエット日記
(3ヶ月分記録できます。)
↓の本です!


こちらの本にもシートは付いているみたいです。

NHKためしてガッテン やせるスイッチ 太るスイッチ女性のための成功ダイエット
NHK科学・環境番組部専任ディレクター 北折一
メディアファクトリー
売り上げランキング: 56
おすすめ度の平均: 4.5
3 体重を測ってグラフにする本
5 本命のダイエットに出会えました
5 貴重なアドバイス満載!
4 母とともに頑張っています。
4 効率的にやせるノウハウがぎっしり!

体重計は必ず体脂肪率も計れるものを使いましょう!

体型は体重&体脂肪率が解って初めてキチンと判定できます。

(50g単位で細かく計れる上、ダイエット番組などにもたびたび登場するオススメ体重計 →レポートはこちら

TANITA 体組成計 インナースキャン50 シルバー BC-303-SV
タニタ
売り上げランキング: 19995





便秘解消&食べ過ぎ防止にホントに超!おすすめ!

↓(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)

いいなすっきりイサゴール



自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

携帯でイサゴールを注文したい方は

↓からどうぞ!

便秘の肌荒れにも
イサゴール青りんご味


・併用させて使いたいのはこちら!(トクホ取ってないけど効きますよ!)

脂肪の吸収を抑えてくれます!(全く効かなかったら全額返金してくれるそうですのでご安心を)
脂肪吸収を阻害するプーアル茶をカプセル状にぎゅっと圧縮したサプリです。
いつでもどこでも飲めて便利!
詳しい感想はコチラ



漢洋堂「レーサーダイエットメソッド」



ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ