外出の機会が増えて痩せるかも!?(WiMAX内蔵PC体験談) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

普段ブログの更新は自宅や職場のPCから行っているのですが、


もっと手軽に外出先でもブログの更新ができたら


ダイエットネタを見つけた時にすぐに記事にできるのに・・・


そんなときにサイバーバズに提案されて


どこでもネットにつなげられる便利なWiMAX(UQWiMAXWebサイトはコチラ )体験イベントに参加してきたということを前に記事にしましたよね。
(→その時の記事はこちら


イベントの後、実際に好きなところで使ってみて!と


ワイマックス内蔵PCが貸し出されたので早速使ってみました。

バズから届いた大きな箱
IMGP1152

中身はダイナブックMX36M
IMGP1162



サイズ的に持ち歩きに便利なのと衝撃を感じた時にハードディスク保護機能が働くようになっているので

出先でちょこちょこ作業する方にピッタリなノートPCです。


dynabook MX/36MBL
dynabook MX/36MBL
posted with amazlet at 10.11.12
東芝 (2010-06-17)
売り上げランキング: 166660



IMGP1167



なんと電源を入れたらすでにワイマックスが動き出していました。
IMGP1174

なので起動してすぐにネットに接続できてしまいました!
IMGP1177


次に試したのがスリープモードから復帰した際どのくらいの速さでネットにつながるのか?

(スリープモードにしておけばPCのふたを開けてすぐに再開可能なので

完全に電源を落とすことよりこっちのほうが利用頻度が高く、

この時のスピードはかなり重要)
IMGP1178


画面が出てすぐにワイマックスに接続していますというポップアップが。

(これが出ればもう接続完了)
IMGP1179


↓動画撮影もしてみましたのでよろしければご覧ください。




ほとんど待たされているという感じはしません。


その後今度は回線速度がどの程度なのかをチェック

速度.jpの結果は下り12Mbps 上り1.3Mbps
IMGP1190

USENスピードテストでは 7.012Mbps
IMGP1184


gooスピードテストでは6.56Mbpsという結果に。
IMGP1185

パカッと開けてすぐつながる上、回線速度もなかなかなのでこれなら手軽に出先でブログ更新ができそう!

早速

PC持ち歩き用のバッグにワイマックス内臓PCとデジカメを入れ屋外で使ってみることに!
IMGP1451

本体に通信機器が内蔵されているためほかに持っていくものといえばデジカメくらいのものです。


荷物が少なくてラクラクですよ!
IMGP1452


まず向かった先は皇居
IMGP1454



相変わらずランナーの数がすごいです!


にゃーのダイエット日記



走り抜けていくランナーの横でPCを取出し


ネットに接続!
IMGP1456


ここでも

PCのふたを開けるとあっという間にネット接続完了!
IMGP1457


回線速度も問題なく


撮影した写真をアップして記事を加えブログを更新という一連の流れをやってみましたが


自宅とほぼ同じ感覚で作業できました。


(この記事自体は後でまとめなおしたものです。

皇居横で書き上げた実際の記事はこちら!


続いて


電車内で使えるか、ショッピングモールで使えるかなど


さらにあれこれ試してみました。


まずは電車

(今回は山手線と中央線で試しました。)

IMGP7832


走行中に
IMGP7821


アメーバピグに接続
IMGP7822

するとご覧の通り!ばっちり!

(ただトンネルを通るときに一瞬切れてしまいました。)
IMGP7825

次に向かったのは中野ブロードウェイ


建物の中にいくつものショップが入ったモールになっているのですが、
IMGP7826

こういう建物内でも使えるのかな?
IMGP7828

ここでもピグができるか試してみることにw
IMGP7830

そしたらできました!
IMGP7831

お次は地下鉄にて
IMGP7833
流石に走行中は無理だろうと思ったので、


駅構内で試したのですが

なんとつながらず。
IMGP7834
駅によるのかな?


秋葉原みたいな電機系に強そうな所なら


流石につながるのでは?


そう思って


行ってみたのですが
IMGP7839
残念ながらここでもつながらず。


公式サイトを調べたところ


良くある質問のところに地下鉄では使えないとはっきり書いてありました。

(→こちら


まだ基地局が設置されていないのか


どうも地下に弱いという感じがします。


地下にいると携帯の電波は届いているのに


ワイマックスの電波が届かない場所がちらほらありましたので。

(地元デパートの地下では使えず、

丸の内地下街の場合、使える場所と使えない場所がありました。)

ただ、無料オプションのUQワイファイを使うことで


使える場所もあるそうです。

(→UQワイファイの対応エリア


なお、対応エリアはすごい勢いで広まっていますので


今は使えないところでも数ヵ月後にはエリア内に入っている可能性は十分にありえます。

(今年8月まで1万局だったのが10月には1万5千に増えてるくらいなので)


余計なものを持つ必要がなく、


パカッと開けてすぐネットにつながるというのは何しろ快適でありがたいものです。


今回はあくまで貸出なのでもうこのPCは返却しなければなりません。


今度ノートPCを買うときは絶対WiMAX内蔵PCにしよう!


そうすればきっともっと外にでていち早くダイエットネタを拾ってこれるハズ。


それにしても今回貸出期間が短めだったので


短期間でずいぶんあちこち移動しましたよ。


とても良い運動になりましたw



追記!


あっちこっち自分で行ってみるのも良いですが、


ピンポイントで電波の強さを調べるためのツールがありました。

(→こちら


私同様あちこち移動して電波強度を確かめた方のサイトも見つけました。

(東京駅の地下で使えるか?など誰もが気になるあの場所をチェックしてあります。

こちら




リバウンドしない正しいダイエットは

食事制限と運動の併用です!




便秘解消&食べ過ぎ防止にホントに超!おすすめ!

↓(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)

いいなすっきりイサゴール



自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!



ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ