インフルが大流行しとって職場も大変なことになってた。

20~40代が全滅。  俺もインフルで寝込んでてブログ更新が。。。。




てなことはなく、出張に行ってて難を逃れた(^^;)

ブログの更新は忙しいのを理由にサボってただけ。



さて久しぶりの更新なんで最近の豆状況を。

1月16日にOHK新人大会のブロック予選があったんやけど、最悪の予選リーグに

入って、予想通りの予選落ち。

これはましゃあないわ。


ここからまた6年生チームに切り替えて練習開始して、一発目に島で練習試合。

どなんもこなんもならん最悪の状態でその日を終了。

全てのパートで全く機能しとらんのをどなんして詰めたらええか頭を捻るけどええ考えや出てこん(T_T)


中途半端なまま植田杯へ参戦。  

開会式で植田監督が登場し、子供たちより保護者の方がテンションMAX?

会場を移動して予選リーグは徳島のR田と、優勝大会で対戦するN尾と。

初戦のR田戦は何も出来んままストレート負け(-_-)  

続くN尾は意地でも勝っとかんと優勝大会に繋がらんので、ハッパをかけて送り出す。

1セット目、大量リードして中盤までいったんやけど、サーブミスから連続レセプションミスで逆転されあっけなく落とした。  この負けパターンがいつものパターンなんやけどな(T_T)

2セット目は相手のサーブミスにも助けられて取り返して最終セットへ。

またまた1セット目と同じパターンで失点して4対8とリードされてコートチェンジ。  豆の得点の4点全てが相手のサーブミス(-_-)

コートチェンジ後もさほど変わらん内容で10対14で相手マッチポイント。 いつもならこのまま終わる状況だったんやけど、キャプテンのサーブで流れに乗ってリズムを作り逆転勝ち。やけど、1位しか決勝トーナメントにいけんのでそこで終了。 じゃいなんやな(T_T) 準決勝の審判をせないかんのやな。


勝ったんはええけど、内容が全くな試合で相当な課題を残した。 帰ってから得意の残業で調整。


ええ調整が出来て先週末の3連休に繋がったかどうかは後ほど。。。。