梅雨明けはまだのようですが、すでに盛夏とも言えます。

関東では空梅雨で雨が少なく、また来週からは猛暑になるような暑さが続いています。

とはいえ全国的に見ると、一部大雨になったり河川の増水、氾濫も起こり得るので、変わりやすい天候に警戒してお過ごしくださいね。

また、屋内でも熱中症になりやすい季節ですので、空調を整えながら飲み物の摂取も忘れずにしてください。

 

さて、そんなDですが、ついに20th Anniversary 夏 全国ワンマンツアー「シュヴァルツヴァルトの獣」が始まります!

作詞作曲、レコーディング、MIXチェック、スチール撮影、MV撮影、メイキング動画作成、諸々の文言作成や編集作業、取材、リハーサル、スケジュール組みと確認、グッズやフライヤー等のデザインと入稿、日々の個人練、全体リハ、ポスターサイン、発送などなど…とスタンダードなDだけのスケジュールでも毎日やることがいっぱい!

コロナ禍の活動は穏やかだったので、やはりこうして通常モードの音楽活動をすると活気があります。

忙しいけれど、ひとつひとつこなしていく度に、経験値を積んでいくようで、20年以上やってきても自分自身の成長を感じられることが嬉しいです。

ゲームでもレベルが上がってくると、経験値もそれだけ多く得なければ、次のレベルには上がれないわけですが、それはゲームの世界だけでなく、現実の世界にも言えることなのです。

楽しいことはとても大事だけれど、楽しいだけでは生きていけません。

いくつになっても新しい世界を見つけたいし、自信をもって歌を歌っていたいから。

その為には色んなことへの挑戦も必要だし、それには信念を変えずに、良い意味で自分自身が進化していくことが大事なのかもしれませんね。

Dの活動休止までは約8ヶ月ですが、その中で自分が培ってきた大切なものを歌に込めて各地を回りたいと思っているので、Dを愛する皆さん、共に儚くも美しい世界を堪能しましょう。

 

というわけで、今回もグッズの紹介を少しばかりしていきたいと思います!

今回のグッズは僕がデザインさせてもらいました。

今回のDメンバーの衣装にはレーズやチュールがたっぷり使われているので、グッズにもレースのイメージを取り入れました。

また「シュヴァルツヴァルトの獣」=(黒い狼)と対となる「ヴァイスヴァルトの花嫁」=(白い梟)をイメージしたグッズもあるので、ツアーに参加される皆さんは、是非気になるアイテムを手にとってみてくださいね!

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」数量限定盤CD ※ASAGIセルフライナーノーツ付き

こちらは「シュヴァルツヴァルトの獣」「ヴァイスヴァルトの花嫁」に加えて、MVとMV撮影時のメイキング動画が入った限定盤のCDです。

ヴァンアパイアストーリーもまもなくクライマックスです。

狂王として世界を震撼させたドライツェンがついに、真の王として目覚めます。ロザリーの血統の秘密や、最新のヴァンパイアストーリーが凝縮して感じられる二曲になっています。

ドライツェンやジャスティス、四騎士達の遠い遠い先祖の血族にまで遡り、この深い闇の全貌を知ることになるのです。

物語の核心へと迫る、深層世界へのドアが開くMV、そしてその裏側でもあるメイキング動画もたっぷり収録しました。

勿論、今回のセルフライナーノーツもロングに書き下ろしたので、音楽と映像に加え、文字でもお楽しみください。

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」通常盤CD 

こちらの通常盤は「シュヴァルツヴァルトの獣」「ヴァイスヴァルトの花嫁」「禁忌の森」が収録されています。

「禁忌の森」はインストゥルメンタル楽曲ですが、この曲はタイトルと同名で行ったワンマンライヴのSEがベースになっているので、ツネを中心に他楽器隊が作り上げ、最後に僕がタイトルをつけました。黒き森の住人と白き森の住人。相見えることのない二つの種が出逢った時、森は赤く染まっていくのでした。

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」パンフレット (A4/36P)※ASAGIセルフライナーノーツ付き

MV撮影時にスチール写真も撮りおろしています。

世界観にあった、古びた城のような場所や森での撮影なので、まさに今回の楽曲にぴったりの美麗パンフレットです!

こちらにもセルフライナーノーツが掲載されているのですが、こちらには通常盤収録曲の「禁忌の森」に関するライナーノーツも少し書き加えています。

また、CDに比べると文字も若干フォントが大きくなっているので、読みやすいかと思います。

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」メイキングブック (A4/32P)

メイキングブックは通常のスチール撮影とはまた違った動きのある画像が多く掲載されています。

躍動感に溢れ、立体的な世界観を堪能することができます。

撮影時の心地よい緊張感とほぐれ、二つの表情を是非お楽しみください。

こちらはるいちゃんがデザインしました!

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」アクリルスタンド(全6種)

ここ数年、人気の高まってきたアクリルスタンド!

今回も新衣装でのアクスタをご用意したので、是非様々なシーンで楽しんでもらえると嬉しいです。

ダリエのアクスタへのご要望も多々あったので、5月にダリエ衣装を着用した際の画像をアクスタにして、こっそり混ぜてみました(笑)。

うっかりお伴の獣人、人虎までいますよ!

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フォトセット(全4種)A,B,C,D(6枚セット)

フォトセットは、Dの本当に初期からのグッズ!?ですね。

デジタルの便利な時代ですが、アナログな良さも当然ありますよね。

お気に入りのフォトフレームに入れて飾ってみるのも素敵だと思います。

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」ポストカードコンプリートセット(6枚セット)

★「シュヴァルツヴァルトの獣」トレーディングカードコンプリートセット(6枚セット)

こちらは「シュヴァルツヴァルトの獣」の数量限定盤と通常盤にランダムで入るポスカとトレカがもれなく揃う代物!

前回の「REVENANT」の時にお試しで販売してみたところ、想像以上に好評だったので今回もご用意させて頂きました。

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フルカラーTシャツワンピース (FREEサイズ)

★「ヴァイスヴァルトの花嫁」フルカラーTシャツワンピース (FREEサイズ)

ワンピーススタイルのシャツなのでDの衣装っぽく、敢えてコルセットドレス風のデザインにしてみました。

当初は黒のみを考えていたのですが、形状的に白も素敵かもしれないと思い、急遽白Ver.も作って色違いにしました。

レースにリボン、編み上げ…結成当初から変わらぬ精神で豪華衣装を着続けるDならではのグッズです。

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フルカラーTシャツ (S,M,L,XL)

★「ヴァイスヴァルトの花嫁」フルカラーTシャツ (S,M,L,XL)

こちらは黒き森に住まう狼と、白き森に住まう梟それぞれに似合うレースをあしらってみました。

対でありながらも、敢えて完全なるお揃いではない所が気に入っています。

獣が狼に対して、花嫁なる存在が梟という点が、ただならぬ者であることを意味します。

梟は可愛らしい顔をしていますが、生態系の中では立派な捕食者なのです。

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フルカラービッグTシャツ (FREEサイズ)

実はこちらは今回のテーマでグッズを考えた時に、一番最初に浮かんだアイディアです。

皆既月食で夜が赤く染まる中、夜行性の狼と梟が逃亡者を追うイメージだったり、ドライツェンとロザリーの再開も彷彿させます。

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フルカラービッグマルシェバッグ 

★「ヴァイスヴァルトの花嫁」フルカラービッグジュートバッグ 

それぞれTシャツと同じデザインですが、バッグの形状は異なります。

マルシェバッグはお買い物には勿論のこと、僕はツアー時の着替えを入れようと思っています。

ビッグサイズで、中に入れたものがはみ出さないように、紐で絞れる所がポイントですね!

ジュートバッグは夏らしい素材で、たっぷりサイズなので、夏のおでかけにもぴったりです。

持ち手にお気に入りのスカーフやリボンなどを巻いても可愛らしいと思います!

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」フルカラースクエアポーチ 

こちらはもふもふデザインも一個くらい欲しいな~と思って作ってみたポーチです。

もふもふデザインですが、触ると滑らかという…(笑)。

イヤモニやマイクのグリル(網の部分)を入れるポーチにしようかな!?

 

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」ポスター(Vampire nameサイン5名分入り)

※ポスターは7/16、8/30(Studio Rosariumでのアウトストアイベント)のみの限定販売となります

ポスターもなにげに欲しい!と仰る方がいらっしゃるので、前回同様Vampire name入りのレアサインポスターにしてみました。

前回も…とはいえ、前回はジャスティスのサインだったわけですが、今回は僕はドライツェンのサインになりますよ!

お部屋の壁に、天井に?いつでもどこでもDを側に感じてください。

 

★「シュヴァルツヴァルトの獣」衣装チェキ(5枚入り/お一人様2セットまで)

★私服チェキ(5枚入り/お一人様2セットまで)

おなじみのチェキセット!

ランダムでサインが入るものも!

その日その瞬間をアナログな機械でフィルムを通して映し出すって、よくよく考えてみるとすごく不思議なことだよね。

ここの所、チェキフィルムが全国的に不足していたりするので、ミスプリントがなるべくないように大事に撮影しようっと!

 

★Wilderness Tシャツ

★Wildernessポーチ 

★「HIROKI BIRTHDAY」 チェキ

★「HIROKI BIRTHDAY」 デカチェキ

こちらは7.16のStudio Rosariumと、7.18のHIROKI BIRTHDAYのみで販売されるウィルダネスアイテム!

そしてHIROKI君の誕生日チェキ、誕生日でかチェキです!

砂漠を疾走するウィルダネスの元気さ溢れる黄色と黒が夏らしい配色だね。

そして獣人は剣歯虎!

…え?ウィルの獣人は猿人じゃないのかだって?(「猿王の腰掛け」等があるので)

猿王や配下の猿達は悪さをしていたけど、ウィルにお仕置きされて、反省してその後に仲間になっただけなので、従属している獣人ではないのです。

そして、今まで紋章グッズにはパーカーも作っていたんだけど、さすがの猛暑続きの夏に作るのは無謀なので、販売時期はまた良きタイミングにしようと思っています。

サコッシュは同タイプのものがメーカー欠品で、入荷してこないみたい。

チェキフィルムも、今の世界情勢が影響しているってカメラ屋さんが言ってたけど、こういうものも色々と水面下で影響がでているのかも。

でもサコッシュはパーカーみたいに季節関係ないので、早く入荷するといいなあ。

 

 

その他、定番アイテムやヴァンパイアNEWフラッグ、会場限定CD「薔薇の聖戦」も用意しています。

東名阪以外の各地に行くのは実に4年ぶりになるので、まだGETしていないよという方は是非GETしてね!

 

…というわけで、今回も楽しくグッズ紹介させてもらいました。

僕は準備は万端ですが、皆さんは如何ですか?

清く正しく健康的に、そして熱く激しく楽しく!

幻想的で最高のツアーにしましょう!!

そして愛情たっぷりのコールをステージまで届けてください。

僕も、メンバーもみんなの愛に応えます!

それではまずは新横浜NEW SIDE BEACH!!でお待ちしてます。

 

ASAGI

 

※MTPM FREE Vol.6が新横浜NEW SIDE BEACH!!より配布開始します!

是非貰って帰ってください。

全国取扱店舗は7月下旬より配布スタート!

詳しくは後日お知らせします。

Rosen Kranzでお買い物された方にも、先着になりますが同梱するから楽しみに待っててね!

(現在「シュヴァルツヴァルトの獣」のご予約分は確保しています)