帽sファミリーみんなのブログ -3ページ目

帽sファミリーみんなのブログ

独立リーグ観戦から日々の出来事までを綴ります。

バファ帽です。


本日8月24日は豊中ローズスタジアムまで、ベースボールファーストリーグ☆06ブルズ対兵庫ブルーサンダーズの試合観戦に行ってきました。


両チームのスタメンです。





結果です。





雨が降り続くなかブルーサンダーズの完封ペースでしたが、8回裏の猛反撃でブルズの勝利となりました。


敗戦しましたブルーサンダーズ


先発#11 濱田俊之


#17 高橋直也




#10 田中靖博


#51今中尭大




ブルズ先発 #42 安輝健


#17 全柱昱


#21 鱸翔平


#2 田井友人


#3 伊澤奈生


#23 奥野雅士




#31 森本雄太




#6 谷口容着基


#25 泉駿吾




#1 松下照宣







バファ帽です。


今回のカナフレックス対奈良フレンドベースボールクラブの試合は特別ルールにより、8回までは通常ルール、9回は得点に関係なくタイブレーク方式で行われました。


と、いうか試合後知りました(^▽^;)


詳しい内容はカナフレックス硬式野球部HPを参照してください。


http://www.kanaflex-baseball.com/?p=1076


カナフレックス先発は


#17 飯田祥多 監督兼投手


2番手登板

#11 横田祐希


3番手登板

#18 國正光



#8 飯田健太朗



#5 キャプテン 北條貴之



#23 年綱恭平



#10 藤井宏政


通常ルールの8回までは4-0でカナフレックス


9回タイブレークは奈良フレンドベースボールクラブ7得点


カナフレックスが4得点でした。


タイブレークの戦い方が難しいですね。




昨日の対ミキハウスOP戦で藤野剛志コーチのカナフレックス入団以来初のゲーム登板となりました。


やはり投げてる姿って良いですね!




























今回の登板は投手の人数の関係でと思いますが、また投げる姿を拝見できる日を楽しみにしています。


今回のオープン戦、Wヘッダーとなり選手の皆さんは大変だったと思いますが、観戦している方は1回の観戦で2試合楽しめるラッキーな形となりました。


第一試合の結果



2試合目の結果





第一試合の様子です。


先発は監督兼投手!

飯田祥多#17









2番手登板は投手コーチ

藤野剛志#59









飯田健太郎#8




北條貴之#5







深瀬幹太#9




年綱恭平#23




藤井宏政#10




井上良二#25





2試合目

先発

國正光#18






2番手

横田祐希#11




3番手

藤野剛志コーチ#59




福井耀介#1






次回OP戦予定などカナフレックス野球部HPまでどうぞ!


http://www.kanaflex-baseball.com/