こんばんゎウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★


転職して、
主任になって2週間と半分になりました!

まだまだ未熟ながら毎日楽しく過ごしています!

受け持ちは2〜3歳児です。
1人の先生に対し最大5人までのクラスで
もちろん子供が増えればアシスタントさんが付き
最大10人のクラスになります。
オーストラリアの保育園では子供を
週5で預けるのではなく
必要な日に予約制で預けるので
日によっては2人だけだったりする日もあります。
イヤイヤ期であり
トイレトレーニングが始まる頃で
私は建物の中で1番端っこの部屋で
1人で受け持っているので
たまーーーーに1人で全てを
こなすのが大変な時もあるけど
子供の笑顔が何より嬉しいね!

先月の6月27日から7月3日が
National Reconciliation Week
日本語だと「全国和解週間」と言う訳ですが
NAIDOC週間とは別で
「オーストラリアの先住民とそれ以外の
オーストラリア人とに和解運動の1週間」っと
ぐーぐるさんが返答しています笑

なので毎日なにかとアボリジニの文化なんかを
取り入れた授業を組んでいます。

それと今、保育園内にあるガーデンエリアで
トマトの収穫時期を迎えてて
毎日の水やり+収穫を習慣づけています。
毎日「水やりをしました」とは書けないので
少しずつ子供達にどこに水やりをすればいいのか
何色のトマトなら収穫していいのかを
教えています。
写真を撮るのが好きで
子供が真剣にどこに水やりをしようか
かかみこんで苗を見る姿に萌照れ ▼右上ね


相変わらず英語の会話には困ってないけど

文法が苦手なので苦労しています。

プラス

どうして子供達にこの行事をするのか

なぜこうするのか

なにがどう子供達を成長させるのかを書くのが

正直面倒だし

間違った情報を書けないので

ググったり、参考書を読んだり

毎日が勉強です。



でもめっちゃお給料もいいし

やりがいもあるし子供達も可愛いし

頑張れます!