今日は9時半からIAさんとの打ち合わせでした。

9時半に展示場に行ったら,社員の皆さん頑張って掃除してるではありませんか。

リビングの掃除機から窓拭きまで大変そうでした。

あれが我が家だったら家族では絶対そんなにできません。

やっぱり広すぎる家は大変ですね。

さてさて打ち合わせの内容ですが,出だしから全面的に変更する旨を伝えました。

そして照明プランも前回からかなり変わったので,それを一つずつ説明。

さらに施主支給についてもさらっと説明しました。

その後カーテンについてもまったく無しにする旨を説明。

それで,さあ文句があるなら言って来い見たいな感じで待っていたのですが,IAさんはそうですか~で終わりでした。

別にインテリア一条の売り上げとか気にしてないんですかね??

補償の話とかも全然出てこなかったので,逆にこっちがそんなのでいいのかなと思ったぐらいです。

まあ好きにさせてくれるんだから文句は何もありませんが。

で,今の電気配線の概算を聞いてみたんですが,なんと30万近くになると言われました。

思わず「えっっ」って言っちゃいましたよ。

まったくの想定外でしたね。

確かに多灯にしてますし,各部屋に空配管もするし,コンセントも多めに付けましたけど,こんなにするとは思わなかったんですよ。

このままではまたオプションを削らなくてはなりません・・・

でも,もうオプションは削りたくない。

週末に正式な見積もりができるそうなので,それを眺めながら,電気関係の削除に入ります。

でも電気で削れるところなんてあるのかどうか。

予算がないというのは本当に厳しいものです。

次は21日に工場見学会があります。

その後の打ち合わせがまだ未定なので,それまでに考えないと。

楽しみにしていた工場見学会も重たい気分になりそうショック!

営業さんは着手承諾の日付を気にし始めてるみたいだし(ギリギリのようですね),まだまだ苦労が続きそうかもです。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村