いや、前回書きたかったのは

何かと言うと


飲食店での

「歳をとったらとっただけの信頼感」

って話で


オージーの知り合いが

日本に行った時

焼き鳥屋さんに入ったら


腰の曲がったおばあちゃんが

黙々と焼き鳥焼いてた

って話してて


味も焼き加減も最高だったおねがい

って言ってたんだけど


もうそんなおばあちゃん

見ただけで

「ここは絶対に外れない」

って思っちゃうもんね。


長年のプライド感じるもんね。





実家近くにも

昔ながらの焼肉屋さんがあって


パンチパーマのおばちゃんと

おばあちゃんがやってたんだけど


とにかく美味しくて。


メニューはほぼ

カルビとロース、あとタン。

野菜とキムチとご飯とお汁

あと飲み物

それだけ。


だけど

いつも満席。


おばあちゃんが

銀色のお皿にのせたお肉を

持ってきてくれるんだけど


手が震えてて

しかもブルブルしてて


お肉落ちへんかな?

といつも心配してたけど

不思議と落ちない笑い泣き


そんな懐かしいことを

思い出した。


もうそのお店はコロナで

やめてしまったけどえーん



あー焼肉も

焼き鳥も

食べたくなってきた!


最近

Hibachiが売ってるらしい。


しかもコールズで!

(店舗による)


GETしたい。。。