【アメンバー限定記事公開中♪】
 

サピの最下位クラス(Aクラス)で…

 

なんと、一気に辞める子が出たらしく…残り数名らしいです…

 

同じ学校の子がずっとそのクラスだったのですが、ついに辞めたそうです。



 

サピは学年が上がるごとに下位がどんどん抜けていく…という噂がありましたが、どうやら本当らしいですね…



 

確かにアルファを基準としたテキストだと言われていますので、下位クラスになるにつれ厳しくなるとは思うのですが…

 

そもそも、先生から「さわらなくて良い」と言われる問題も多くなるようです。

 

それが差を広げる要因なのでは?とも思うのですけども…

 

Bクラスにいるお友達のママと仲良くしているのですが、そのママから聞くと、息子のクラスと全然違っていて、

 

「え?同じ塾!?」

 

と驚くことも多いですがーん!!

 

授業中に教えていただく問題も、家庭学習の問題も、それらの提出の有無も…ホントに全然違っていて、ビックリします。

 

息子のクラスは家庭学習や基礎トレ(毎日する問題集)の提出の強制もありませんが、下のクラスはそれらが強制で、お友達はそれが出来てないから「行きたくない」となったりする時もあるそうです。




 

確かに、息子もその全てを毎週終了させていますので、全てが強制提出になっても良いのですが…

 

「しっかり理解するために、全部する」のと、

 

「先生に怒られるから、全部する」

 

というのでは意味が違っていますし、本人の意識も違ってきます。

 

何のためにお勉強するの?という、その答えの捉え方が変わってしまうと思うんですよね。

 

点数が出るのも、順位がつくのも、そして差がつくのも当然だと思いますが…お勉強は入試で終わりではないので、そこは大事だと思います。



 

退塾も転塾もとても勇気がいることだと思います。

 

それに下位クラスだけでなく、上位クラスでも退塾する子がいたりして、成績だけでもないのだろうと思います。

 

幸いなことに、塾について親子ともに一切の不満も不安もないので、上手くこのまま過ごしてくれればと思います。

 

とはいえ、決して人ごとではないので、常にいろんなことを想定していこうと思います。




 

塾も楽しく、頑張ろう!

 

ね、息子キラキラ



 

 


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ