この暑さの中ファーをいじる変人びぉびぉ

 

部屋はクーラーで涼しいから平気なんだけど

周りから見るとかなりおかしく見えるらしい滝汗汗

 

 

ちょっと作りたいものがあったので弄っていたんですが

それを作るには針と糸が必要

学科で言うなら家庭科に当たるもの

ワタクシ、美術、図工って感じのは好きなのですが

家庭科はほんとに苦手あせる

学校の縫物関係の課題はほぼすべて友達にやってもらっていた始末ですから

 

 

待ち針を握りしめてみたり・・・

玉止めを布よりかなり上の方につくってみたり・・・

散々ですw

 

でも、ほら、可愛くできたと思わない?

誰も言ってくれないから自分で言う

 

 

こんな感じのの下矢印

 

 

キツネ型下矢印

image

 

バッグチャームだけど、ちょっとデカイニヤリ汗

image

 

他の色のキツネとかタヌキとかウサギとか

色々作ってみたいなぁ~

 

縫い目が見えないから、すっごい下手でも一見わかんなよね

パッと見ならね・・・

 

 

 

裁縫上手になるにはどうすればいいのでしょうあせる

 



星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ

#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!

詳細を見る右矢印

 

 

っと言うことで

七夕のお願いごと

 

裁縫が普通にできるようになりますよ~に~

で。