たいそうなタイトルになってもーた(笑)



8月末、家族旅行もかねた実家帰省を予定してました。


今回はじいちゃんの古希祝いをかねたスペシャル版。

(湯布院の旅館を予約してました)


夏休みの前半はライター仕事に、後半はカフェバイトに明け暮れてた私、

あまりちびたちをかまってやることもできず、

けど、ちびたちはこの旅行を楽しみに、がんばって宿題もコツコツ仕上げていました。


が。

父さんの仕事が思いもよらずたいへん忙しくなり・・・


とりあえず、宿はキャンセル。

帰省も今回はやめとこーか・・・ なんてとこまで話はすすんでました。



親バカかもしれんけど、うちのちびさんたちはわりと聞きわけがいい。


「父さん忙しくなったけん、がまんできる?」って聞いたら、

「えー・・・」って言いながらも、結局はがまんしてくれる。


こういうことは今までにも幾度となくあった。

(転校とかもそうやしね)


そんな姿を見てたらちょっと不憫になって、やっぱり短くてもいいから帰ろう!って。


何より、だんなさんもつらいみたい。

いつも自分の仕事のせいで家族をふりまわす・・・ って感じちゃうみたいで。



私のいちばんの仕事は、『家族がみんな笑顔で過ごせるようにすること』だと思ってるニコニコ


いろいろ考えて・・・


!! 今回は1日だけ、ちびたちのみで帰省することに!!

(途中までじいちゃん&ばあちゃんがむかえに来てくれたけどね)


これはこれで夏休みのいい冒険(?)になったんじゃないかなにひひアップ



この時本当ーーに忙しかっただんなさん、

朝も見送りもせず・・・ってことが、私にはどうしてもできんかった。


ちびたちのいない夜は、夫婦でゆっくり居酒屋に行きました★

んで、家で飲み直し・・・ みたいな(笑)



家族でいる以上、譲り合わんといけんことや、妥協せざるを得んこともいっぱいでてくる。


けど、その時その時で、

みんながいちばんハッピーに過ごせるにはどうしたらいいかな?ってこと、

ちゃんと前向きに考えていきたいなって思う。


そんなことを感じた、今回の帰省でした黄色い花